功山寺決起

青山繁晴事務所から自由民主党の党員になりました。(2020年)

イラン・イスラーム共和国から来日された『外交官になることが決まっている学生たち』(2023/12/11)

2023-12-11 20:44:07 | On the Road
▼みなさん、これはどういう人たちだと思いますか ?
 もしも一発回答をした人が居たら、それは、凄い。

 これは『外交官になることが決まっている学生たち』、それもイラン・イスラーム共和国から来日されたかたがたです。
 その近未来外交官たちと日本の国会議員が議論する場が、国会内にセットされて出席要請があり、わたしはいったん「できるだけ参加します」と秘書さんを通じて回答しました。
 ところが参加が不可能になって、それを秘書さんに連絡したら「参加する議員がふたりしか居ないので、なんとか参加して欲しいという ( 日本国外務省からの ) 要請です」ということなのです。
 そこで、無理を押して参加しました。

ジミントウの乱が進行するさなか、総裁選に立候補宣言しているさなか、文学書を世に問う意味とはなにか

ジミントウの乱が進行するさなか、総裁選に立候補宣言しているさなか、文学書を世に問う意味とはなにか

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

▼会が終わり、わたしが次の、絶対に遅れることのできない公務日程に大急ぎで向かっている時、うしろからイランのベテラン外交官が追いすがってこられました。
 英語で「感激しました。あなたの姿勢に感動しました。これからもよろしくお願いします」と仰いました。

▼こうしたことは、わたしの言う「五観」のうち、主として人間観に基づく行動です。
 国家観、歴史観にも基づいていますが、人間観が欠けていても、わたしの行動ぶりは違っているし、そもそも、やはりこの会に参加していなかったでしょう。

 わたしは、物語・小説をプロフェッショナルな仕事として書きつつ、みずからの人間観を鍛えています。
 五観のなかで、実はもっとも困難な道が、人間観への道なのです。

 どんなに公務や、まつりごと ( 政 ) が忙しくても、神経がすり減っても・・・すり減らないですが、たとえば小説『わたしは灰猫』のなかの咲音のこれからを頭の一隅で考えています。

 その結果、生まれたのが、咲音と灰猫さんと少年運転士のその後を描いた『そして、灰猫とわたし』です。
 それに合わせて、元の『わたしは灰猫』に手を入れて、ひとつの文庫本にしたのが、これです。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この書を読んでいただきたいと(2... | トップ | 須田慎一郎さんと一緒に生放送(2... »