
( 今国会も、早朝の部会に参加し続けました。全回、発言して、裏の談合なく政府に問いました。政権党議員の務めです。写真は、最近の外交部会です。いつものように、護る会メンバーの杉田水脈代議士が撮ってくださいました )

議員会館の青山繁晴事務所には、志ある学生インターンがいます。
早稲田大学政治経済学部政治学科3年の二十歳、増野優斗くんがいつも懸命に、ショート動画の質問を考えて、ぼくにぶつけます。できれば視てやってください。

▼きょう紹介する「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の最新放送はこれです。
日本の食文化を護る試みとして、新しい捕鯨母船が船出しました。それに対するNHKの論評に異論を述べています。地元が無いと、そうした言論にも遠慮が入りません。地元があれば、NHKの地元放送を気にします。選挙に響きますから。
日本の食文化を護る試みとして、新しい捕鯨母船が船出しました。それに対するNHKの論評に異論を述べています。地元が無いと、そうした言論にも遠慮が入りません。地元があれば、NHKの地元放送を気にします。選挙に響きますから。

議員会館の青山繁晴事務所には、志ある学生インターンがいます。
早稲田大学政治経済学部政治学科3年の二十歳、増野優斗くんがいつも懸命に、ショート動画の質問を考えて、ぼくにぶつけます。できれば視てやってください。
