海の日は
ソーシャルワーカーデイ です
詳細は 下記↓↓ をご参照ください。
ソーシャルワーカーは、
全ての人を(海には国境がない、一つである)、
力強く(海にはパワーがある)、
かけがえのない存在として(海は人類の母胎である)、
支援する実践者であることから、
その象徴としてソーシャルワーカーデーを「海の日」に設定
九州 熊本県 では
過去(平成15年7月20日)に
水俣市の豪雨災害が発生した日です
災害ボラセンが県内で初めて設置されました
↓詳細は下記を参照してください(県の公式記録PDFです)