ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

令和2年7月豪雨 1か月・・・

2020-08-10 10:43:21 | 地域福祉

令和2年7月豪雨災害から

1か月が経過しました。

 

本会職員の4クール目の

相良村社協災害ボランティアセンターへの

派遣が終了します

 

人吉・球磨地方

まだ、まだ、継続的な支援が必要です

県内住民の

ボランティア活動への継続参加

新規での参加をお願いいたします。

 

球磨村に建設中の建設型仮設住宅

大きな通り沿いはすこしづつ・・・

1か月経って重機の入りだした場所もあるとのこと

まだ、奥の方には入れない集落が点在・・・

電線の高さを超えた水位

球磨川沿線の鉄道

これからも、寄り添いながら

関わって行ければと思います。

 

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり あそぼ~い💛

2020-08-10 10:23:49 | 地域福祉

熊本地震から

4年4ヵ月を経て

JR九州 豊肥本線が

復活しました

開通式には多くの方々が

沿線で歓迎する様々な姿がありました

大津町でも多くの方々が

待ち望んでいたようです

本町には

阿蘇熊本空港肥後大津駅と瀬田駅の2駅があります。

感謝💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする