ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

最新号をアップ(^o^)/【社協広報第218号】

2020-08-17 14:15:24 | 広報紙

社協広報「ふれあいネットワーク通信」 

最新号 第218号 をアップしました。

・令和2年7月豪雨災害支援

・配食サービスボランティア募集 etc

毎月、担当の皆さんは、

(^_^;)苦労をして作成していますので、

是非、ご一読ください。 

 閲覧方法は?

本会のホームページ「広報誌」からご覧ください!

↓本会HPアドレス↓
http://o-shakyo.info/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨村社協災害ボラセン

2020-08-17 13:51:24 | 地域福祉

球磨村社協災害ボランティアセンターへ

行きました。

発災後、2日間避難所として活用された

桜ドームは支援物資も移動され

広々としていて、以前の動線と変わっていました。

本会から貸し出した

熊本地震の時に総合運動公園で開設した

災害ボランティアセンターで使用した

横断幕が掲げてありました

くまんたろうさんも設置されていました

一勝地駅では熊本地震当時の

本町の瀬田駅を思い浮かべました

人吉市災害ボランティアセンターには

大きな寄せ書きが掲げられていました

これからも、被災社協に寄り添って行ければと思います。

感謝💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする