nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

お・も・て・な・し ♪

2014-04-26 | 日記
今日我が家に来客が・・・

ほとんど来客など来ない我が家・・

さぁ~大変・・ 掃除 掃除・・ お料理 お料理 お料理

数日前から 何を作ろうかと・・・

料理の苦手な私には 頭が痛い!

で できた料理が これ 



朝から 頑張りましたぁ~~~~~~~^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で出来るもん!(笑)

2014-04-25 | 日記

主婦を長年やっている ベテラン主婦ですが・・

タケノコを茹でた事がありませんでした。

今日 お店に行くと 皮つきいいタケノコが・・・ 

タケノコは茹でたのしか買った事がありませんでした。

田舎でもタケノコが採れる時は母が茹でて送ってくれていました。

何を 思ったのか私 

「よし! 茹でてみるか!」と ・・

お買い上げ~



タケノコの隣りに糠があります。 

私よりもっとベテラン主婦の皆さんが糠もビニールに入れています。

米のとぎ汁でいいんじゃないか?と思いましたが・・

隣りの奥様に・・「糠を入れて茹でるんですか~?」と尋ねたら

奥様が丁寧に 茹で方を教えてくださいました。

糠の方が柔らかくなるそうです。

糠を入れ弱火で1時間も茹でると言うのです。。

私は圧力鍋で茹でることにしました。 

皮ごと 圧力鍋に入れ ・・もちろん糠も一つまみいれ・・

圧力で8分・・ それから自然減圧して 串がささればOK!

おぉぉ~ 茹で上がりましたぁ~

後は皮をむき タッパーに水を入れ茹でたタケノコを入れ保存。

水を返れば一週間くらいはもつそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もまた・・・・

2014-04-19 | 田舎
来週は用事があるので

田舎にはいけないので今週もまた行ってきました。

今回は車で・・

運転も慣れたもの・・・快適です。  

合流も 車線変更も なんのその・・・・

しかし 渋滞時にナビが通常と違う道案内をしますが・・

私は絶対に行きません。 走った事のない道は不安で不安で・・

渋滞していてもひたすら同じ道を走ります



さて 今回は二泊三日。

山ほどの仕事をこなしてきました。

自分でもよく動くと・・ 嫌いではないんでしょうねぇ~ (笑)

のこぎりを持ったり ほうきを持ったり・・ 洗濯 掃除 


火鉢があるので その中にメダカを飼おうと思い

メダカを買いにいきました。

私が子供の頃は川にいたのでそれを網ですくったりしていましが・・

20匹ほど欲しいなぁ~と 思いましたが・・

メダカは高級魚でした

普通のメダカ 黒いメダカ 赤いメダカ と 三種類

母が赤がいいというので 赤いメダカを・・・

高くて20匹なんて買えません! 

一匹200円もするんですよぉ~

黒いのは350円!!

5匹だけ購入  布袋草も入れて 

このようになりました。




庭の木々が新緑の季節になってきています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も・・・

2014-04-11 | 田舎

今週は田舎に行かなくてもいいように 

先週田舎に行きお医者さんに薬をもらいに行ったり 

買い出しも多くして置いたのに・・

私が帰京した次の日 母が「TVが映らないよ」 と・・

母の話ではリモコンの上にミーが乗ったと・・

だったら きっとリモコン上にある地上Dボタンで映るようになるからと・・

母に説明しましたが それでも 映らないと・・・

そうなると私が行くまでTVは見られないことになります・・・

それもまた可哀想なので 今週もまた田舎に・・・・

結果 リモコンではなく TVの裏のアンテナが外れていました。

ミーがTVの裏で暴れた?ようで・・

ガムテープで 外れないように留めました。

今回TVの件だけの田舎行きだったけど 

行ったら行ったで仕事があるもので・・・

暖かくなって野良仕事が増えてきました。



ひさびさにミーですが



行くと1日目は私の顔をみると 威嚇の顔をします。 

可愛くないわ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしく思う

2014-04-10 | 日記
あっちこっちで入園式、入学式、 入社式が・・

近くの幼稚園でも今日が入園式・・・

可愛い子供たちが若々しいお父さん お母さん達と記念写真を撮っていた。

我が子も 遠い昔の事で・・

息子は幼稚園の入学式ではメソメソ泣いていて

入園式の記念写真は私の膝の上・・

小学校の入園式は 行かないと 泣き・・・主人が連れていったなぁ~

娘は 行きたくない日もあっただろうけど毎日元気に行っていた。

お友達にも恵まれて頑張っていたなぁ~

そんな子供達も 今や一人で大きくなったような顔をしてる・・・

大事に大事に育てた親の気持ちも知らないで・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする