nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

冷蔵庫がいっぱい!

2017-11-22 | 日記
我が家の冷蔵庫の中はあまり物が入っていません。
冷蔵庫がいっぱいなのは義母の冷蔵庫
今でもコンビニのお弁当が6個ぐらい(もっとあるかも)入っています。
ほかには 卵焼き 餃子 サラダの袋が4つぐらい?もっとかな?
お豆腐 ハム ヨーグルト もっともっと色々なものが入っています。
なぜこんなに入っているかというと 本人は買ってきたのを忘れてまた次の日に買ってくるのです。
その日のお弁当だって食べきればいいのですが半分食べるくらいで・
で、また次の日のお弁当を買ってきては・・・とそのお弁当も昼と夜を買ってくる。
賞味期限だって切れているのに・・・今の時期 二、三日は大丈夫?????
明日は買ってきてはダメですよ。と言うと 絶対に買ってこないわよ~と
でも 次の日体操の帰りに必ずと言っていいほどコンビニに・・・
毎日行くので店員さんには すっかり覚えられている(笑)
コンビニに買い物行った後でもまた違うスーパーに買い物に。
コンビニとはまた違うものがほしいからと・・
でもねぇ~・・買わなくてもと思うが・・
義母曰く 買うのが好きなのよねぇ~ と 買ったことを忘れないでほしいが・・
週に一度 冷蔵庫の中を点検して余りにも古いものは捨てるようにしているけど・・
捨てていると  食べるものがなくなっちゃうと言うが・・・
食べるものがないと何かあった時に心配だと 義母がいうけど・・
義母の何かとは 雨が降ったら買い物にいけないとかと言う理由。
しかし インスタントだって たくさんあるのに・・ 山ほど!
義母は私達と住んでいるんだから 何もなくなっても心配することはないのに・・
それに比べ実母はどうするのよ。 と 思う。一人で誰もいないのにと・・
このようにだんだん義母の忘れが多くなりつつあります。
実母と違いガツンと言えないのが・・・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンパパイヤ

2017-11-09 | 日記
友人からグリーンパパイヤをいただきました。
果物で食べるのではなく料理用らしいです。


半分に切ったら中には種がありません。種ありと種なしがあるようです。



さて、どのようにして食べるかな?
まずピーラーで皮をむき、ピーラーで薄く削ぎます。
灰汁があるので水にさらすかさっと茹でたほうがいいらしいです。
それから千切りにして・・・・
色々と調理方法がありましたが、私はお肉と炒めて食べることに・・・

お味は・・・ ちょっと甘酸っぱさがあるようなないような・・・??
サラダで使ったらまた違った感じになるのかな?と思います。
果物で食べるのがやはり美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばっさり・・・

2017-11-05 | 田舎
実家には柿の木が大小合わせて15本あります。
今年はそのうち2本だけ実がなりました。
残りの木も実はつけなくても枝は伸びています。
今回はその枝切です!
高枝ばさみのようなもので先がのこぎりになった道具を使い
身体全体で枝を切り落としていきます。
切るだけでなく切った枝もかたずけなければなりません。
身体はクタクタです。
腰や肩は痛し・・それでも15本切らねばと 頑張りました。
こんな感じにバッサリ ↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする