nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

案の定・・・・・😅💦🧶

2025-01-31 | 日記

編み物の友人から夜にLINEが・・・・

「わからなくなちゃったぁ〜」と・・・・

そこでLINEのビデオ機能を使って・・・・

私の声は相手に聞こえているけど彼女の声が聞こえない💦

画像は写っているんですけどね・・

で、彼女の編み方を見せてもらって・・・

「下の目と同じ編み方よ」「そうそう表目3目で次裏目3目」と・・

教えたのですが・・彼女の声が聞こえないので一旦ビデオをOFFに・・

そしてLINEで会話を・・・・

前回彼女はメモして帰っていったけどそのメモがわからないと・・・😅

自分でメモして何を書いているのかわからないらしいが・・

まぁ私もよくあることで(笑)

その時はわかっても時間が経つと忘れてしまっている・・・

なので私がちょっと編みそれを写真に撮ってLINEに送信・・

次はこうよと 次の写真を・・・

ちょっと思い出したようだったけど・・・

集中力が短い彼女・・・😅

途中で「今日はこれでおしまい!」と(笑)

仕方ない・・・

また来週あたり我が家にレッスンに来る予定で・・・

教える方もどうしたら覚えてもらえるだろうかと・・

試行錯誤して言葉を考えましたが・・・・💦

1人でも大変なのに・・・

我がクラスの先生はすごいなぁ〜と・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生になっちゃった(笑)・・・・・🧶

2025-01-29 | 日記

先日編み物を教えてあげた友人から・・・・

「編み方を忘れてしまったのでまた教えてくれない?」と・・・

「は〜い」と 私・・・・・

途中まで編みかけた物を持参してやってきました。

人に教えるってのは難しい・・・

何度も教えて「わかった」と言うので黙って編み方を見守る私・・・

しかしわかったとは言えまだまだ完全には分かりきっていない彼女・・・・

数分したら・・「あれ?ここの目がおかしいわ」と・・・

「どれどれ・・・」 3目すくう所を2目しかすくってありませんでした。

解くのや嫌だ と言う 💦 彼女・・・

どうにか直して目数をそろえました😅

ひと模様が6段 なんです。その繰返しなんです。。。

さぁふた模様目 同じように編めるかなぁ?

「覚えたから大丈夫!」と言って帰っていた彼女ですが・・・・

また「忘れちゃった・・」と 連絡が来そうな・・・・😅

まぁ覚えるまで教えてあげましょう・・・・

人に教えることで自分もちゃんと覚える事ができますしね。

しばらくは私は編み物の先生ですわ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・・・・・🏋️‍♀️😆

2025-01-28 | 日記

ジム初日・・・・

過去に行っていたとはいえ・・・

やはり最初は緊張します・・(笑)

 ロッカールームに入ると・・・

『あれこの方、前にもいたなぁ〜』

『あ!この人も・・・』 と・・

名前は存じませんが顔は覚えています。

5年間お会いしていなかったのに・・・

やはり運動をずっと続けていらっしゃるからか・・

5年前とお変わりない感じ・・・・

そして何人かの友人に会って・・・

「再開したからよろしくねぇ〜」と・・私

 「わぁ〜 お久しぶり〜 嬉しいわぁ〜」と・・・友人達

歓迎?(笑)されました😊

最初なのでウォーキングマシーンで1時間ほど歩いて帰宅・・・

帰りのロッカールームにも別の友人がいて・・・

「わぁ〜 元気だった?再開したのねぇ!」と・・・

挨拶だけかわすだけの人・・

世間話をする人・・と・・・

今回再開してよかったな〜と思いました。😊

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかった鶏むね肉・・・・🍗

2025-01-27 | 日記

今日は鶏むね肉の料理を紹介しま〜す。

 

鶏むね肉300gを一口大の大きさにカット・・・

 

ボールに・・料理酒大1、マヨネーズ大3、塩コショウふたつまみを混ぜ合わせる。

 

それを一口大に切った鶏肉に揉み込み、

 

ラップをかけて冷蔵庫で30分くらい漬け込み。。

 

そして、片栗粉大3、薄力粉大2を混ぜ衣にします。

 

漬け込んだ鶏肉を衣をまぶし・・

 

サラダ油大3くらいフライパンひき・・

 

両面に焼き色がつくまで焼きます。

 

焼き上がったら大葉の千切りをのせポン酢で・・・

 

我が家はポン酢の代わりに市販のおろしのタレを使いました。

 

むねに肉のパサパサ感がなくしっとり・・・

 

美味しかったですよ〜😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに腰を上げた・・・・・😊

2025-01-26 | 日記

ジムの入会!!!!

と言っても今日手続きしてきました😊

当然今日から初めてもいいのですが・・

本当は昨日受付に行ったのですが・・・

web上で予約が必要・・・

苦手なネット入力です・・💦

お時間があれば受付でもと書いてあったので・・

昨日行ったのですが・・・

予約が埋まってしまっていると・・・

で、今日になりました。

会員カードも携帯のバーコード・・

スタジオの予約を入れるのも携帯から・・・

なんでもかんでも携帯の操作で・・・

一つづつスタッフの方が丁寧に教えてくれました😊

完了!!!!

20年以上もこのジムに通っていましたが・・・

コロナで辞めてしまいはや6年・・・😱

色々とシステムが変わってしまっていました。

(そりゃそうだ!😆)

前にもスタジオでやっていたヨガクラス・・・

予約のしたかを教えて頂き・・完了!

キャンセル方法や 変更方法も教えて頂きました。

慣れればスムーズにできるでしょう(笑)

なんでも パスワードが必要になります。

このパスワードを考えるのが面倒なのです。

あれも これも と パスワードだらけで・・・

なので密かに✍️してあります😅

余談ですが・・・

レストランの注文がタブレット注文は知っていますしやったこともあります。

この頃は自分の携帯からお店のQRコードを読み携帯から注文する所もあるのよ

と、友人が言っていました。私にとって初耳〜😱

高齢者社会なのにねぇ〜😫

頑張ってついていきましょう・・・・・😅💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする