nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

太陽からの元気

2020-04-19 | 日記

昨日は一日凄い雨でした。

警戒レベル3相当、洪水警報がでたりしました。

今日は朝から太陽が・・・

やはり晴れの朝は気持ちもあがります!

お掃除洗濯と あれもこれもと・・

そうだ今日は義母の部屋の掃除をしよう~~~~~~~~

お掃除しますよぉ~と シーツなどの大きな物を洗濯

掃除機をかけ 使わない冬物をしまって 義母の部屋をこざっぱりと。

ついでに着ない物も処分してもらおうと思いました。

しかし 捨てたがらない義母です

それでも やっとごみ袋1つ分だけでました。

まぁ いいか!

しかし しまい忘れていて着ない物ばかりなんですけどね。

何かあった時に とっておく といいます。

何かって何? と 思います。

きっと非常事態の事を思っているんでしょうね。

物を捨てられない義母です。

と 人の事は言えませんが・・(笑)

私も 同じかも??

でも 義母よりは処分できますよ~~(笑)

私も断捨離をしようと思います!

今日は一日 頑張ったなぁ~! 

さて 明日は何をしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なチューリップ

2020-04-17 | 日記

感染者はまだまだ増加中

お天気がいいと1万歩を目指しウォーキングに出かけます。

サンバイザーをかぶり サングラスにマスク 手袋

お水に携帯を持ち出かけます。

1時間半ぐらいの外出、一日おきくらいの買い物。

買い物でいつも思うことは 夫婦できていたり 子供連れ 家族連れとがいます。

外出は控えて下さいと言われているのに・・・

買い物は一人でと思いますが・・・

ウォーキングの途中でみつけたチューリップ

綺麗に咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜

2020-04-09 | 日記

毎日感染者の人数が増えています。

確かに皆さん外出を控えているようですが・・

買い物に行っても自転車の数は少ないです。

散歩やジョギングはOKとの事なので 散歩に出かけてみました。

以外と公園には人がいました。

桜は葉桜になり 今は八重桜が咲き始めています。

運動不足にならない様にと 

ラジオ体操のほかにちょっとした筋トレも始めました。

いつまで つ続くかな?(笑)

家に居るのは苦でないので 毎日充実している私。

早く収束と願ってもきっと いったんは感染者数が減ってもまた増えるだろうな。

完全な終息には1年はかかるのでは????

個人個人が気を付ければ それなりに早く収束するだろう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月になりましたね〜

2020-04-03 | 日記

まだまだ感染者の数は増えています。

3月はジムを休会していました。4月はどうしようかと思っていましたが、

土、日は閉館 スタジオも人数を制限・・・

それじゃぁ 4月も休会する事にしました。

他のお稽古事も4月いっぱいお休みの連絡が・・

買い物以外何処も行く予定がありません。

買い物も毎日というわけでもなく一日家の中にいる時間が増えました。

なので ラジオ体操第一 第二をやる事にしました。

子供の頃第一はよくやっていたので 身体が覚えていますが

第二は やった記憶がないような・???

一通りやると結構体にもいい感じです。

そして、日ごろやろうと思ってもやらなかった洋服の整理やらかたずけ

後は携帯で面白いゲームを見つけて今それにはまっています(笑)

長期戦になりそうな新型コロンウイルスです。

自分だけは大丈夫と思わず気を付けたいものです。

そうそう 前回作った折り紙の万華鏡も作りました!

前回よりもちょっと満足の出来栄えです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする