実家の蜂の巣・・前よりもさらに大きくなり
蜂が活発に出入りしていました。
前回の巣↓(8月初旬です)
大きくなり模様にも変化が・・・
自治体によっては無料で駆除してくれるそうで・・
実家の役所に電話してみました。
そしたら駆除する人を紹介してくれましたが・・
駆除費がかかるそうです。
しかし取らないと家の解体もできませんのでお願いしました。
巣の大きさによって金額は違うそうですが・・
5千円〜1万円 とのこと・・
小さければ5千円 ・・・
駆除の人が「けっこう大きいですね〜」と・・・
けっこう??ってことは1万円はかからないかと思いました。。。
30分くらいで終了!
「おいくらですか〜?」と尋ねると・・「1万円いただきます」とのこと(汗)
え〜「けっこう」って言ったのに・・ 1万円?
「これは大きいですね」と言ってくれてれば納得もしたけど(笑)
なので1万円はかからないと・・6.7千円かなと?
けっこう・・・私はそんなに大きくはないのだろう・・・・(笑)
もっと大きいのもTVで見た事もありましたし・・
でも駆除業者さんのけっこうは・・すごく大きい と言う事だったのですねぇ〜(笑)
そして駆除の後は↓
でも数匹の蜂が戻ってきては自分の巣を探していました。
数日は蜂が戻ってくるそうですが
蜂の嫌う匂いのスプレーをかけてあるのでそのうち来なくなるそうです。
値段はともかく(笑) これで安心です