nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

初挑戦・・・・・・・🛒

2022-10-31 | 日記

初めてのネット注文に挑戦・・・

ベテランさんは「そんな簡単よ」と思うかもしれなしけど・・

初心者はドキドキ・・・(笑)

車のサンシェードがほしくて・・

前車のを使っているけどどうも小さくて役に立たない・・

純正にしようかとも思ったけど・・・値段が高い!

同じような物で愛車専用のがあった・・

これでいいかと思い思い切って注文を・・

登録は一応前からしてありました(買わないのに(笑)

なので品物をカートに入れてっポッチと・・

あとは支払いをどうするか・・

どうもクレジットで払う気にならず・・

コンビニ払いにしました。

電話での他の物を注文する時もコンビニ払いでお願いします。

品物を届いてから振込用紙を持ってコンビニで支払らいですが・・

ネットは違うんですねぇ〜

先に現金を支払うのですね。。。

注文したらメールが届きメールを開くと支払い手順があり・・

コンビニでのバーコードを見せて支払い完了!

・領収書はレシート・・・

支払いが済むとまたメールが届き支払いを確認したから品物の発送手続きをしますと・・

まだ品物は届いてはいませんが・・・(今日の今日ですから(笑)

無事に届くといいのですが・・・

明日届くかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やちゃったぁ〜😥💦

2022-10-30 | 日記

今週も来ました日曜日(笑)

寒くなったので義母はお布団から出ず起こすまで横になっていました。

午前中は35ピースと75ピースのジグソーパズルを・・・

お昼までに75ピースの方は完成できませんでした・・・

義母が一旦椅子に座り30分ほどして立つ時・・

自分の体を持ち上げるの一苦労になっています。

1回では立ち上がる事ができない状態。。。

立ち上がっても足が出ません。。。。

お昼ご飯を食べている状態を見守りカメラを見ながら私も昼食を食べていました。

1時間後立ち上がりトイレに行こうとしていたので・・

急いで階下に降りて行きました。

立ち上がるのもやっと・・・足も出ません。。。

やっと立ち上がり手すりをつかまり歩こうとした時に・・

片方の足がカックンとなり倒れそうに・・・

慌てて私が支えに入り転ばずにはすみましたが・・・・

私がグッと腰に力が入り・・・

痛タタタタ・・・・・・

腰を痛めてしまいました。。。。このところ調子が良かった腰なのに・・・

なんとか二階に上がり腰を伸ばし指圧をして貼り薬?(湿布)を貼りました。

義母が膝が痛いと言って病院からもらったものです。

1時間ほどして歩くのがちょっと楽にはなりましたが・・・

まだちょっと痛い・・・・

明日は整体に行ってこようと思います。

主人が帰宅・・・大袈裟に「痛い!痛い!」と アピール(笑)

しかし心配そうにはしてくれない主人です😭

お風呂に入ったら少し痛さも緩和しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉・・・・・・・🍁🍂

2022-10-29 | 日記

昨日に続き今日もウォーキングに行って来ました

今日は時間があったのでちょっと長めのウォーキング!

青空!で吹く風はちょっと冷たいけど気持ちがよかったです

空を眺めながら気持ちいい〜〜〜

テクテク歩きました。

ジョギングやウォーキングをしている人はイヤホーンをしている人が多いです。

皆さんどんな音楽を聴いているのかしら?

音楽じゃなくてお勉強してるのかな?それともラジオかな??

私の音楽は・・軽快な曲です。。。しかも古い曲ですが(笑)

ジンギスカン(古〜い(笑) でもノリが好きなんです(笑)ワハハハ〜♪(笑)

マドンナのMiles Away 洋楽はあまり聴かないのですがこの曲は好きです。

キムタクのドラマで流れていた時にいいなと思いました。

曲に合わせて歩きやすいし・・・(笑)

公園内の木々が紅葉し始めて来ました。

今年の冬は寒くなるのかな?雪が降るのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人事ではない話・・・・💦

2022-10-28 | 日記

札幌にある納骨堂が突如閉鎖を発表に・・・

遺骨を引き取ってと言われているようです。

我が家も義父のお骨は納骨堂に入っています。

一般の墓地とは違い お花もお線香も持っていかなくていいのです。

もちろん草とりもしなし(笑)雨の日だって傘なしでOK。

と 便利です。墓石もいつも綺麗です。

義父が60代の頃に車で1時間半くらいの所の公園墓地を購入していました。

誰も亡くなっていないので墓石はまだ建ててはいませんでした。

公園墓地だったのでお休みの日はドライブがてら行ったものです。

公園墓地は山を切りひらいているので階段が沢山ありました。

年を取るにつれ階段の上り下りも大変になってきます。

そこで義父が亡くなったので都心に近い納骨堂に変えました。

公園墓地は更地にして返すことに・・・

墓石はないので敷石みたいなものを壊して更地にしました。

使っていないので少しは現金が戻って来るのかと思いましたが・・・

更地代はこちらが払うことに・・・・

結構高く購入したのに・・・(購入時私達も半分払いました)

さて札幌の納骨堂が閉鎖になった理由の一つは・・・

開業時から10年で半分しか埋まらなく一度も利益が出たことがないと・・・

しかし他の納骨堂管理者からの話によると4〜5割埋まっていれば利益が出ると言っていました。

我が家の納骨堂は大丈夫だろうか?と思いました。

他人事ではない話かも・・と・・・・・・

実家のお墓もまだそのままです。墓じまいをしなくては・・・

実母が亡くなり3年・・・そろそろ考えなくてはと思っていますが・・

でもまだいいかな〜(実家に行く口実ができるので(笑)

お寺さんの中にある永代供養の墓に入れてもらう予定でいます。

話はしてありますが時期をいつかにするかは未定にしてもらっています。

今では散骨や樹木葬も増えて来ているようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種に・・・💉

2022-10-27 | 日記

私ではなく義母が接種です。

私はインフルエンザ予防接種は子供の時以来やった事がありません。

風邪をひいても軽くすみます。(咳と喉が痛いくらい)

なので毎年自分はパス・・でも今年はしようかな?と・・

義母は元気な時から毎年接種しています。

16時の予約なので15時ごろにお迎えに・・

そのまま病院へ・・・・早めに到着しました。

義母の移動はシルバーカーなのですが・・・

車から降りシルバーカーを押して歩いていると・・

徐々に足が出なくなり歩けないと・・・・

急いで車椅子を持ってきて車椅子での移動に・・・

最近足腰が極度に弱って来ていると感じてはいましたが・・・

ちょっと歩いただけで歩けなくなっています。。。。

支えて歩くより車椅子の方が介護する側は楽いいですけど・・

名前を呼ばれると車椅子から立ち上がろうとする義母・・

車椅子だと言う事を忘れてしまっていま

注射をする時看護師さんが

「コロナワクチン接種よりもインフルエンザの注射の方が皆さん痛いとおっしゃいます」

と、、、、、、

義母も針を刺した時ビックッと・・・一瞬痛かったのかな??

10分程度で終わりました。

車の所まで車椅子で・・

愛車は旧車より席がちょっと高いのか義母にとって乗り込む時が大変。

ちょっとした低い台を探そうかと思っています。

普通の人はそんなに高く感じないんですけどねぇ〜

足腰が悪いからなんでしょうね。

デイの帰宅時間よりも1時間も早くの帰宅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする