nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

今日は・・・🧶

2022-09-30 | 日記

三作品目を作っています!

その後ろ見頃が完成!

アフガン編みの基本の表編みと裏編み・・・

簡単過ぎて私には物足りない気がしていますが・・

やはり基本は大切。。。。

三作品目は間違いなく正確にキチンと編むように心がけています。

前回は目数が合わなかった事もあったので気をつけています。

後ろ見頃はパァーフェクトです

前身ごろも編み始めていますが今の所パァーフェクト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期になるといい香り〜🌳

2022-09-29 | 日記

今日は久々にウォーキングに行ってきました

遠回りコースでのウォーキング

自転車で公園に向かう途中いい香りが・・・・

今年もこの時期がやってきました!

金木犀の花が咲き始めていい香りが・・・・

公園内もこの香りが漂っていました。

何本も植えてあるので匂いが途絶えません

好きな香りが漂っているのは気持ちもいい感じで・・

ウォーキングも楽しい気分です。

ここにも金木犀の木が1本!

そばで保育園の子供達がはしゃいでいました。

今日は公園内には保育園、幼稚園、小学生低学年の子供達が沢山・・

どんぐりや木の実を拾ったりして課外授業をしていました。

子供は無邪気でいいですね。。。

おばさんはつい子供達に笑いかけてしまいますが・・

私の顔はサンバイザーにサングラス。おまけに口元は覆われ・・

人相がわかりません。怪しい人の感じ。。笑いかけてもわかりません。

子供達も知らん顔・・・ まぁいいか

久々の遠回りコース・・疲れました。。。。

明日で9月も終わりですねぇ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間関係・・・😅

2022-09-28 | 日記

実家に帰省した時に集まる友人7人・・・

この友人達とはお泊まり会もする事もありました。

私が実家に行かなくても2ヶ月に一度夕食会を開いています。

7人のLINEもあります。

昨日その中の友人からLINE電話がありました。

彼女とはお互い一番の友人と思っている間柄です。

何やら友人間で揉め事があったらしくて・・・

私に意見を求めてきました。

話を聞けば大したことないと思うのですが・・・

話の内容は

景色の良いところで美味しいランチがあるので仲間達と行く計画を立てたそうです。

そこはお風呂に入れるらしくてランチの前にお風呂に入る予定を立てていたそうですが・・

Tさんが私はお風呂に入らないと 言ったらしくて・・・

計画を立てたMさんがTさん1人入らない事が気に入らないみたいで・・・

それを彼女に文句を聞いてもらいたくて電話してきたそうなんですが・・

Mさんは彼女も同じ気持ちだろうと思っていたらしいのですが・・

彼女はMさんが期待した意見ではなかったので・・・

Mさんはガッガリしてまた別のNさんに電話したらしいのです・・・

そのNさんが彼女に電話してMさんが怒っていると・・・

彼女は困って私に電話してきました。

もうどうでもいい問題なのにと・・・・

お風呂に入らなくてもいいのではと私は思うのですが・・・

結局ランチ&お風呂はみんなで行くことは・・

彼女が嘘の理由を作って延期するようにしたそうです。

しかし延期したのは表面だけで裏では・・

Mさん、Nさんと彼女3人で行くことにしたそうです。

Tさん、Eさん Fさん抜きで・・・・

Tさんと言うのは結構シビアな人でお金も紐が硬い人です。

今回のお風呂に入るには食事代+1100円かかるそうです。

泊まりじゃないしお昼にお風呂に入らなくてもと思い断ったのだと思います。

お風呂は眺めが良くて気持ちがいいらしいのですが・・・

Mさんにしたらそれを楽しんでほしいと思ったのかもしれませんが・・・

グループ7人いてもやはり気の合う人合わない人がいます。

グループも二手に分かれている感じです・・・

みんなが同じ気持ちではないのですからそれを理解しないとねぇ〜

こんな所にも人間関係が・・・・

平和に過ごしたいものです。

このメンバーで12月のお泊まり会があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんへ・・・・・🏥

2022-09-27 | 日記

今日の治療は歯石取りでした。。🦷

歯石取りをしたのはもう何年も前の事・・

その時はガリガリと器具で削ってとったような・・

今回は違います。。。

機械の様なもので取っているようでした。

丁寧に痛みもなく取っていただきました。

それが済むとクロスで・・次は歯間ブラシで・・そして歯磨きを・・・

およそ1時間かけての歯石取りでした。

次回は歯肉の奥にある歯石の取り除きをするそうで・・・

これは麻酔なしでは痛くて取れないそうで・・・

麻酔をして取ります。一度にはできないので4回に分けて取るそうで・・・

今回の歯石取りで歯を舌で触ると前と感覚が違います。。。スッキリ・・

それだけ汚れていたんですねぇ〜

痛く感じていた歯肉の所も今は痛くありません。

若い時から歯石取りをしておけばよかったと後悔です。

もう少し歯を大切にしておけばと・・・

歯磨きはちゃんとしてたんですけどねぇ

メンテナンスに力を入れてなかった

後悔しても仕方ないのでこれから先・・・

気をつけてメンテナンスをしていこうと思います。

歯医者さんも新しくできた所の方が最新機器があっていいと思いました。

前回、次は指名した先生にしますね。と受付の方がおっしゃっていたのに・・

前回と同じ若い先生でした。

今更「〇〇先生にお願いします」とは言えないので・・・

この先生が私の担当に・・・・

若い先生(息子みたいな感じ)ですが丁寧にわかりやすく説明もしてくれたし・・

感じもいいので・・・

いいかな!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・✏️

2022-09-26 | 日記

宿題のない語学教室へ・・・

毎回お休みの人もなく先生も時間いっぱい教えてくれます。

先生の期待に反して私は覚えが悪い!

仕方ありません。。なんせ基礎がないものですから・・・・

今日は文法が主でしたが・・

私は ?????? 😅

10歳くらい年上の隣の方はよくおできになります。。。。

「その英文は分詞構文が使われていますね」とか・・・

ヘェ〜 この文が分詞構文なんだぁ〜・・・と思う私・・・

分詞構文・・名前は知ってますよぉ〜

しかし名前だけで詳しくは知りません

そこを先生が丁寧に教えてくださいます。。。

帰りがけに先生が「今日の分詞構文はどうでしたか?」と・・・

「わかりましたとは言えませんがなんとなく・・・」と答えました。

先生は笑っておられました。

毎回こんな調子の私ですが ・・

頑張っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする