今年最後のウォーキングへ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いつものウォーキングの友と一緒に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
その友人とは編み物も一緒に行っていますが・・🧶
友人から「私編み物教室をやめようと思っているの・・」と
「えぇ〜〜〜〜
どうして?」と尋ねると・・
「だってさ、先生お喋りばかりでさ・・・
待っていてもなかなかお喋りを止めないでなかなかレッスンに入らないし・・
じっと先生の傍で待っているのが嫌なのよ」と・・・
確かに先生のお喋りは長いし・・同じ話を何回もします・・💦
(この編み物教室は教えるだけが目的ではなく・・
地域の皆さんとの交流場でもあるらしいのです。
なのでお喋りがいけないと言うわけでもないのですが・・)
新人さんが入ったので今は新人さんの指導の方が優先・・
古株の私達の指導は後になります。。
確かにその間の時間が勿体無いのは確かです・・
でもいざ教えてくださる時はわかりやすく教えてくれます。
教えてもらいた時にすぐに聞きに行ける体制を望む彼女・・・
確かに私もそう思います・・・・
彼女は今ご主人のベストを編んでいますがそれももうすぐ完成します。
なのでキリがいいのでやめようと思っているのです。
「でも今に新人さんも慣れてくるからそうなればいいんじゃないの?」と
私は一緒にレッスンに行きたいのであれこれと止める気持ちを変えようとしましたが・・
だめでした💦
まぁそれは仕方ないので無理に言っても・・・・
私も不満もありますがまだまだ続けるつもりです。
彼女曰く・・・「私1人だったらとっくに止めてたわ!
〇〇さんと一緒だったからここまで続いたのよ。
私って飽きっぽいのよね〜」と・・・
確かに彼女は色々なお稽古事をやりますが長く続いているのはテニスだけで・・💦
私は意外と一つの事は長く続けることができます。
性格もあるのでしょうかね・・・・・・😅