まだまだ感染者が増えています。
昨日は午後当たりから雨が降り始め
今朝雨戸を開けたらなんと雪が降っているではありませんか!
しかも 積もっています。
4月もまじか 桜は満開 こんな時期に・・・・
まだまだ感染者が増えています。
昨日は午後当たりから雨が降り始め
今朝雨戸を開けたらなんと雪が降っているではありませんか!
しかも 積もっています。
4月もまじか 桜は満開 こんな時期に・・・・
TVのニュースで折り紙で万華鏡を作ったおじいさんの作品をみました。
お孫さんがお休みなので 楽しませてあげようと作ったそうです。
思わず私も作ってみたくなりました。
便利な世の中 作り方はもちろんYouTubeで。
織り方は簡単ですが最後の組み合わせがうまくいきませんでしたが
なんとか出来上がりました。
くるくる回すと色が変わります。
完璧ではないので もう一度作ろうと思います!
先日友人と映画を観てきました。
この時期に行く~~???
マスクしてれば平気よ!と友人
雨だし暇だし車で映画館まで行けるしと思い観てきました。
観客は15名ほど バラバラな席なのでまずは一安心かな?
友人がそこで簡単なマスクを作ったのよ~と私に見せてくれました。
それはガーゼのハンカチを左右に織り込みそこにゴムを通したもの。
私は思わずえっ!って
私が作ってあげるわよ~と作ることをかってでました。
友人はガーゼのハンカチは沢山あるとのことでよかったです。
友人の持っているガーゼのハンカチから八枚ものマスクを作る事ができました。
翌日マスクが出来たわよ~と連絡すると驚いていました。
友人家族に喜ばれてよかったです
まだまだ感染が収まらないコロナウイルス
マスクは何処にもありません。
マスクどころか今はトイレットペーパーまでが棚から消えています。
我が家はかろうじてストックが1つあります。
二人だから大丈夫だろう とは 思っています。
買占めはしません。
なぜトイレットペーパーがなくなるなんて噂がたったのでしょうかねぇ~
私の行ってるジムもしばらくお休み、習い事もお休みになってしまいました。
今日は朝から雨。
久々にミシンを出し裁縫をしました。
先日YouTubeでマスクの作り方をみました。
作ってみたいと思いガーゼの布を購入してきました。
出来ましたよ~
まずまずの出来栄えでしょ!?