nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

11月も終わり〜

2021-11-30 | 日記

今年も後一ヶ月・・・

一年の過ぎるのが早いこと・・・・

何をやってきたのだろうか・・・

思い出すのにはブログが一番 (笑)

読み返していると思い出せます。

 

さて今日は宿題のない方の語学教室でした。

毎回盛り沢山の授業です。

10時に始まり5分間休憩があり12時までですが今日は20分超過でした。

渡されたプリントをすぐに読みすぐに訳しの順番が回ってきます。

中学生程度のプリントですが私にとってはなかなか難しいです。

長文訳しが当たるとなかなかうまく訳すことができません。

しかし今日はどういうわけか短文ばかりの訳しが私の番で苦労しなくてすみました。

皆さんスラスラと訳していかれます。。。

いつも私のところでつかえますが・・・(笑) 気にしない、気にしない・・・

ちっとも恥ずかしいなんて思いませんし・・・(笑)

わからないものはわからない! と割り切っています。

わからなくても楽しから続いているんでしょうね。。。

楽しいのが一番です!

それプラスもっと上達するといいのですけどねぇ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成〜〜〜!

2021-11-29 | 手芸

中途半端になるかと思っていましたが・・・

完成させました!

下の古いバックのロゴをとって・・そのまま使いました。

接着芯地を厚地を使ったので型が前のよりしっかりしました。

中はこんな感じで↓  内ポケットをたくさん作りました。

全部で6個ついています。

二つしか映っていませんが・・・

対面に二つ そしてサイドにも二つついています。

後ろはこんな感じです↓ここにもポケットを・・・・

出来栄えは まぁまあ ってとこかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて食べましたぁ〜

2021-11-28 | 料理

実家より帰宅途中に寄ったSA。

そこは色々な野菜や果物を売っていました。

目についた野菜がこれ↓

「カーボロネロ」と言う野菜。

ケールの仲間であるイタリア野菜で、

日本では黒キャベツとも呼ばれているそうです。

私は初めです。

野菜の隣に 野菜説明がありました。

「炒めるだけで美味しい深みのある味、煮込んでもよし、

機能成分も豊富な注目野菜、ケールとほぼ同等の高い抗酸化力と栄養成分の黒キャベツ」

野菜の中では、トップクラス」と書いてありました。

私は「ヘェ〜〜〜〜」と興味深々(笑) それにお値段も安い!

一袋購入して帰ってきました。

今日の夕飯に塩胡椒の味付けで豚肉と炒めて食べてみました。

見た目は固そうな葉ですが柔らかくて苦味もなく美味しかったです。

生のままサラダとしてもいいようです。

表の葉こんな感じ↓

裏側は・・↓

いつも同じような野菜ばかり食べていますが・

自分の知らない野菜も食べてみるのもいいですねぇ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラ〜ンとした実家

2021-11-27 | 日記

実家の内部です。

全て処分してがら〜んとなりました。

障子や襖は全て外してあるのでなおさらがら〜んと・・・・・・

タンスやソファー テーブル などあらゆる大きなものは

全て解体してしてゴミ直接搬入所へもって行きました。

軽自動車ですからそれにあったサイズにしなくてはなりませんでした。

ネジや金具も取り外しました。。。

1日に4回も持って行った事も・・・

搬入所のおじさん達と顔なじみになるほどでした(笑)

この部屋は毎年夏休みに子供達と来た時、娘の誕生日と重なるのでその時に

模造紙に大きく「お誕生日おめでとう」と書いて貼ってくれていました。

柱には毎年子供達の背丈を計った後があったり・・・

自分が子供の頃生活いした思い出よりも

夏休みなど子供達と過ごした思い出の方が多いかも・・・

自宅と違い部屋が広いので子供達も喜んでいました。

ちょっとリホームしたらまた新たに住めそうな感じですが・・・・(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家より帰宅

2021-11-26 | 日記

無事帰宅!

暗くならないうちに帰宅しようと思っていましたが・・

まぁ〜暗くなるのが早い!!!

高速道路も工事をしているので対面通行で車線が減り渋滞・・・・

それに金曜日だったのでそれも影響かしら??

どこもかしこも渋滞!渋滞!で時間がかかりました。

渋滞中の車間距離が私はみんなより空いているのかすぐに隣から車が入ってきます(汗)

これは注意しなくてはいけません。。よそ見してたら大変!

長時間の運転は腰が痛いです。

毎回の楽しみはSAでのトイレ休憩!

売っている色々なものを見るのが好きです。買いませんが(笑)

でも今日は1回だけでした 残念・・・・・

夜のライトが眩しく感じるのは年だからでしょうか?

段々と暗くなってからの運転は苦手になってきました。

高齢者の運転事故もこの頃多いような・・・・

運転は好きなのであと10年は運転したいと思っています。

とにかくハンドルを握ったら慎重な運転を心がけます!!

実家もすっかり片付きました。 

今回で実家に泊まるのも最後でした。

がらんとした実家・・しみじみ眺め 寂しさもありましたが・・

1人でよく片付けた!と自分に感心しました(笑)

疲れました・・

早寝をしま〜す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする