またサボってしまった語学の宿題
明日教室があるのに・・・
学生だったら先生に怒られる?けど・・
年配者が集まっているクラスは・・・・(笑)
その気の緩みが・・・つい前日にならないとやらない宿題です。
面倒なのが二週間の間の近況報告みたいなもの・・・
毎日同じ生活だとこれと言って皆さんにお話しすることもなく・・
なので前回は ある短い物語を書き写して発表・・
自分で考えた文ではありませんが何回も読んですらすら言えるように頑張りました。
でもつかえてうまく発音できない単語もありましたが・・・
さぁ今回は何にしようかと思案中です。
暗記をしなくてはならないセンテンスがありますが・・・
一夜漬けの暗記では・・・覚えられません・・・・(汗)
それでも頑張って覚えようとしている自分を褒めます・・(笑)
先月から新しい教材になりました。
日本の観光地を1人の外国人とその友人の日本人の男性2人で
紹介してくれている本ですが、珍道中の話しで楽しそうです。
最初は「成田山真勝寺」からです。この本は24箇所の観光地を紹介しています。
そのうち行った事がある場所は2箇所しかありません。
コロナが終息したらこの本に載っている観光地を訪れるのもいいなと思ったりしています。