朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

みそトースト

2010-01-21 11:34:32 | おうちごはん


朧堂の朝食は基本的にトーストです。
くだものかお汁物を早く起きている義母が用意してくれているので、
ひとしさんがコーヒーをドリップで淹れてくれている間に
わたくしが食パンをトーストします。

五枚切りをひとしさんが一枚。わたくしと義母は半分。

載せるものはジャムかバターかチーズ。
ジャムは朧堂ジャムいろいろ。たまに頂き物も色々珍しくて嬉しかったり♪
バターは業務用有塩バター。
カルピスバターとトラピスト(缶欲しいの)とよつばが憧れですw
チーズはいろいろ。シュレッドだったりブロックだったり。

でも時々、色々試してみたくなったりして。

そこで、「味噌トースト」
味噌は買うたびに違うのですが、今は児島の塩屋の味噌。
しょっぱくは無いけど塩の味がします。でも甘い。

味噌だけでは塗りにくいし、べったり塗るとしょっぱいので
マヨネーズと混ぜて塗ります。

ハイ。
体に悪そうですね
ま、たまーーーにならいいでしょ。
毎日食べたら血圧上がりそう油も・・・



でもね、さくさくこんがり香ばしいです。

ほかに体に悪そうなのは「堤防トースト」
マヨネーズでぐるり土手を作って、真ん中に卵を落として焼く
いわゆる目玉トーストですね。
時々ベーカリーの惣菜パンコーナーでも見ますが、あまり食べるとキケンですよね

何ヶ月かに一度、ジャンクなものがたべたくなると作ります。
「キケンなもの」と分類すると月一くらいでなにやら・・・
基本的に野菜たっぷり薄味生活なのですが、
朝は油(バター・チーズ)か糖分(ジャム・くだもの)でエネルギーを補給しています。



ブックマークに「備前焼窯元の天地窯」がふえました。

備前焼作家、菅形基道さん、 菅形純子さんご夫妻のサイトです。
天地窯は赤磐市の天地神社の近くです。
菅形さんはひとしさんの先輩で、なかよしさんですの。

サイトの写真はご自分で撮られたものなど色々ですが、
DMの写真を撮らせてもらっています。


日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする