おっちゃんの山登り日記

うまいビールを飲むための中年おっちゃんの山登りの記録

北高尾山稜クリーンハイク

2018-06-09 09:17:54 | 日記

2018年6月3日(日)

 北高尾山稜~八王子城址跡クリーンハイク

◎参加者 山の会のメンバー8人と(H夫妻八王子城址跡で合流)

◎アクセス
 高尾駅~西東京バス

◎山登り
 6/3 晴れ シャツはすぐ脱いでTシャツで
 本日は山の会の行事で、山に落ちているゴミを拾って歩くハイキング。

 07:18 駒木野バス停出発



    少し戻って川沿いの道を入る。三つ葉が自生。
    いつものように道なき斜面を登り始める。



    ようやく登山道に入ったと思ったら、また道なき斜面を登り始める。
    人のほとんど通らないルートのため、ほとんどゴミは落ちていない。


 

 10:08 杉の丸
    再び登山道を進む。時々ゴミを発見。



 11:37 杉沢の頭
    結構アップダウンがあり、チームはばらけながら進む。ハイキングにしてはきつい。
    次回の山の練習ということで、4ℓの水とシュラフを背負った女性メンバーが試練の時を過ごしている。



 12:15 八王子城址跡
    他の山の会と合流。拾ったゴミを見せ合う。
    ここでH夫妻も合流して昼食。ウィンナー・そうめん等で満腹。



    ここにお城があったということが想像できない。


◎下山後
 昼食の食べ過ぎて食欲がわかず、高尾駅のサイゼリア軽く打ち上げ。
 食事は軽かったが、ビール~ワインを4時間ほど飲み続ける!

 夏の山行の話で盛り上がる。