2023年6月17日(土)
【王ヶ頭】 2034m 長野県
◎参加者 山の仲間4人と(きしべ・みーこ・あさみ・はしや)
◎アクセス
行き 三城いこいの広場駐車場(自家用車)
帰り 同上
◎地図
地理院地図

◎ルート
駐車場~百曲りコース~山本小屋~王ヶ頭~王ヶ鼻~ダテ河原コース~駐車場
◎山登り
晴れ シャツ~Tシャツ。晴天。風は涼しいが、腕が日焼け。
9:30 駐車場
駐車場ほぼ満車。元気な状態で出発。

9:35 登山道入り口
駐車場から少し戻って、百曲りコースへ向かう登山道入り口より入る。
林の中のコース。歩き出すと汗ばみ、すぐシャツを脱いだ。

時々清流、ヤマツツジを眺めながら、急坂を登っていく。

11:26 百曲り園地
登りの終わりは樹木もまばらとなり、眺め良し。

12:02 美しの塔
牧場を眺めつつ、山本小屋へ向かう。途中、美しの塔で鐘を鳴らす。



14:00 王ヶ頭
美ヶ原最高峰の王ヶ頭到着。電波塔だらけ。
そこから西へ向かうと王ヶ鼻の石碑あり。

17:20 駐車場
王ヶ鼻神社の下からダテ河原コースへトラバース。
トラバースと言いながら、結構アップダウンがあり、結構しんどい。
黙々と下ってなんとか駐車場に到着。


◎下山後
予定では温泉入って帰る予定だったが、時間が遅かったため断念。
そのまま移動。瀬戸しなの道の駅で解散。
◎感想・反省
本日も16kg の荷物。サポートタイツと膝のサポーターとストックで問題なし。
風がさわやかで気持ちよし。
【王ヶ頭】 2034m 長野県
◎参加者 山の仲間4人と(きしべ・みーこ・あさみ・はしや)
◎アクセス
行き 三城いこいの広場駐車場(自家用車)
帰り 同上
◎地図
地理院地図

◎ルート
駐車場~百曲りコース~山本小屋~王ヶ頭~王ヶ鼻~ダテ河原コース~駐車場
◎山登り
晴れ シャツ~Tシャツ。晴天。風は涼しいが、腕が日焼け。
9:30 駐車場
駐車場ほぼ満車。元気な状態で出発。

9:35 登山道入り口
駐車場から少し戻って、百曲りコースへ向かう登山道入り口より入る。
林の中のコース。歩き出すと汗ばみ、すぐシャツを脱いだ。


時々清流、ヤマツツジを眺めながら、急坂を登っていく。


11:26 百曲り園地
登りの終わりは樹木もまばらとなり、眺め良し。


12:02 美しの塔
牧場を眺めつつ、山本小屋へ向かう。途中、美しの塔で鐘を鳴らす。






14:00 王ヶ頭
美ヶ原最高峰の王ヶ頭到着。電波塔だらけ。
そこから西へ向かうと王ヶ鼻の石碑あり。


17:20 駐車場
王ヶ鼻神社の下からダテ河原コースへトラバース。
トラバースと言いながら、結構アップダウンがあり、結構しんどい。
黙々と下ってなんとか駐車場に到着。




◎下山後
予定では温泉入って帰る予定だったが、時間が遅かったため断念。
そのまま移動。瀬戸しなの道の駅で解散。
◎感想・反省
本日も16kg の荷物。サポートタイツと膝のサポーターとストックで問題なし。
風がさわやかで気持ちよし。