小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。
今日も湿度が高くジメジメと暑いですね。こんな時はお家でゆっくり体のメンテナンスをするのも良いかもしれませんね。
ちなみに、みなさんは普段から足指のメンテナンスなどされていますか?
足指は重心を安定させて、姿勢を保ったり、体のバランスを整えたりするうえで重要なカギを握る部分です。
足の指にトラブルがあると、ストレートネックや猫背、膝腰の痛みなどさまざまなお悩みを引き起こしてしまう可能性もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/b7ae4fffe05fcdea27b6e8924817b41a.png)
こんな足指の不調ありませんか?
・足の指が広げられない
・足の指の間に手の指が入らない
・片足立ちするとフラつく
足指の不調を改善して、足元から健康を一緒に手に入れましょう!!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ
小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「足の悩み」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー詳細は、
【ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー】をご覧ください。
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
今日も湿度が高くジメジメと暑いですね。こんな時はお家でゆっくり体のメンテナンスをするのも良いかもしれませんね。
ちなみに、みなさんは普段から足指のメンテナンスなどされていますか?
足指は重心を安定させて、姿勢を保ったり、体のバランスを整えたりするうえで重要なカギを握る部分です。
足の指にトラブルがあると、ストレートネックや猫背、膝腰の痛みなどさまざまなお悩みを引き起こしてしまう可能性もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/b7ae4fffe05fcdea27b6e8924817b41a.png)
▲足指のお悩みご相談ください|小田原ケアセンター
こんな足指の不調ありませんか?
・足の指が広げられない
・足の指の間に手の指が入らない
・片足立ちするとフラつく
足指の不調を改善して、足元から健康を一緒に手に入れましょう!!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ
小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「足の悩み」テーマにしたブログ記事一覧
ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー詳細は、
【ODAWARAケアセンター感染予防ポリシー】をご覧ください。
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)