ひきこもり系(仮)の車とかバイクとか

昔はちょっと草ジムカーナに出たり、バイクで遠出してみたり、、あっと気がつけば四半世紀過ぎて、、そんな感じです。

先日とあるジムカーナ会場で

2007-06-04 23:50:00 | その他の車の話

ジムカーナ車両とは、どんな改造しているのかと聞かれました。

 

先日、某スキー場駐車場でジムカーナが有り、会社の同僚が見に来ました。
「ジムカーナ車両って、凄い改造してるんですか?」と聞かれたので、
エンジンは大体ノーマルで、ブレーキパッドとかショックとか、駆動系とか、
自分の運転技術の苦手な部分や、車のちょと気に入らない部分を手直しする程度だよっ、
と言う事を解説して、

「駆動系って何ですか?」と聞かれたので、
クラッチや機械式LSDの事だと言うと、

「それはディーラーでオプション設定されてますか?」と言う事を聞かれたので、
あんまり設定されてないねぇ~と言う事を言いました。

正確に言うと、一部の車種を除いて、あまり設定されていません。
(一部と言うのは、ランサーとかインプレッサとかの、競技用受注生産の、アレです。)

純正LSDのビスカスとかだと、あんまり効かないので(私的には)駄目ですね。
やっぱり機械式のじゃないと、これだけは。

で、「なんで設定されてないのか?」と聞かれ、
多分、普通に走っていると不要だから、とか答えましたが、
もしオプション設定が在ったとしても、普通に車を買う人で、付ける人が居るのか疑問では在ります。