ひきこもり系(仮)の車とかバイクとか

昔はちょっと草ジムカーナに出たり、バイクで遠出してみたり、、あっと気がつけば四半世紀過ぎて、、そんな感じです。

次期主力戦闘機8

2007-06-11 01:37:07 | その他の車の話

次期主力戦闘機に出来れば望む事

ジムカーナに使ってみると、車のココが不満だと思うのは

1.パワステがオイルを吹くこと

2.コーナーリング中にガス欠すること

3.ABSがアホで使えんこと

パワステ、
普通は油圧パワステなんで、エンジンを高回転で回すと、パワステポンプも回り過ぎて、加熱してオイル吹きます。

ただし、MR2は電動パワステなんで、大丈夫です。
RX-7は駄目ですね、パワステオイルのリザーバータンクが汚くなります。

これからの車は、省エネも兼ねて「電動パワステ」が良いですね。

ガス欠は、
燃料タンクの形状が平べったかったりすると、コーナーリング中に燃料が偏って燃料ポンプがガソリン吸えなくなって、ガス欠します。
このため、RX-7は満タンで出走する人が多いとか(笑)
燃料タンクにバッフルプレートとか付けてくれると、サーキットも良いと思うのですが。

ABS、
サイドブレーキを引くと、リアブレーキだけ制御しないとか、何か考えて欲しいですね。
RX-7はABSのヒューズ抜いてます。
人間がペダル1個を踏んでる方が、うまく行くというのは納得し難いんですけど、結果はそう成ります。