10月12日(金曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒そうな、青空が広がっています。
昨日は、少し気温も上がったのですが、今日は・・・寒いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
少し前、UPした‘巨大青虫’の話。
もう一度写真を見たい方は、こちらをどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
なんだか分からない、気持ちの悪い卵を体に産み付けられていた2匹は、その後、その卵に養分を吸い取られてしまったのか?見事に、皮だけになりトマトに枝に、くっついていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
残る2匹のうちの1匹は、これまたやはり、いつの間にか卵を産み付けられ、同じ運命を・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
かろうじて生き残った1匹は、急な冷え込みに耐え切れなかったのか?日に日にやせ細っていき、そのまま死亡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
あまりの大きさに「鳥でも生まれるか??」と言う人もいましたが
、結局、何の幼虫だったのか判らずじまいで終わり。
我が家としては、トマトの葉っぱを食い尽くされ、気持ちの悪さを味合わせてもらっただけ、と言うことで、はい終り、とあいなりましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
成長を気にしていてくれた皆様には、不本意な報告となり・・・ごめんなさいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
都会に行けば、日本食スーパーは数件あり、そこへ行けば、今はそれなりに日本のものは手に入りますが、なんてたって、お高いので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
、なかなか行くことは出来ません。
しかし、基本・日本の食生活なので、やっぱり食材は必要。
比較的お手軽に手に入る、チャイニーズのスーパーは、米国生活をするにあたっては、必要不可欠。
ちょっと、不思議な食材もありますが、チャレンジしながら見つけていきます。
先日も、いつものようにお店で買い物をしていました。
この日は、補習校の帰りに寄ったので、子供たちも一緒。
ってことは・・・余計なものを買わされる!ってことになりますの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普段は朝のうちに行くので、お店もそんなに混んでいないのですが、夕方になると、いろんな人種のお客さんでお店はよく言えば、にぎやか。
悪く言えば、雰囲気悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
あたしは必要なものを、リスト片手に探しながら店内を物色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そんな時、子供たちがこんなものを見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/a331b38e665b713ed80c72b1a857f6c5.jpg)
‘メロンアイス’ じゃなくて、‘スイカ&オレンジボール’。
よし、日本のものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、日本のもの、ってことはお値段も日本のもの価格![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
1個 $2.50くらいだったかな?
ケチな母ちゃんは勿論却下![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そしたら、K也が「自分のお小遣いで買う」と言って、カートの中へ入れた。
それなら・・・いいっか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
レジでお金を払い、「スプーンをください」と言ったら、「ないわ」って言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しかも、夕方で忙しくて、レジのおばちゃんも疲れていたのか?(普段から、あまりあいそはよくない人だけど
)ぶっきらぼうで、‘無いにきまってるじゃん’と言わんばかりにに答えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
そして、その後、「お惣菜コーナーでフォークでももらって」っと言った。
勿論、その言い方も、かなりめんどくさそうにである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
なんですと!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
その答え方にも、カチン
ときましたが、カップアイスをフォークで食べろ!と言ったことにもカチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
そんな気持ちを私も抑えず表情に出したままK也に「どうする?」と聞くと、K也もそのおばちゃんの態度にカチン
ときたらしく、食べたいテンションも下がり、「じゃ、いらない」といったので、そのまま返却。
ここで終わればまだいいんだけど・・・
もう慣れたけど、チャイニーズのお店は、自分がレジをしてもらうでしょ。
で、まだちゃんとお会計が終わっていなくても(カード決済で機械的に少し時差が生じるので)、次の人の会計をどんどん進めていくの。
米国のスーパーもそれはしないわ。
お国柄??
だから、自分がそこにいるのに、まだ荷物はそこにあるのに、どんどん次の人の荷物がやってくる。
すごく、失礼だな
って毎回思うけど。
この時も、こんな状況だったので、私が、「スプーン無いなら、アイスは要らないから返品するわ。」と言った時には、おばちゃんすでに私の会計を閉めて、次の人の会計に入っていた。
だから、返品の処理をするのに、次の人の会計が終わるまで待たされたわけよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もう、イライラするったらありゃしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
「このお店だからしょうがない」と思いつつも、なんともすっきりしないお買い物となったのさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
その後、できるだけこのおばちゃんのレジには並ばないようにしているのは、いうまでもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
カップアイスを買う時は、スプーンに要注意です!!
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/bf15a166f7344893e06fe8e3943d3f3c.jpg)
*手羽・大根・玉ねぎの六ちゃん煮
*サラダ
*アボカド
鍋ごとテーブルに出して、ごまかしちゃおう!!
買い物行かなくちゃなんだけど・・・寒いわ・・・めんどーだわ・・・・
でも、明日のお弁当のおかずもないし・・・・
お昼を食べたら、チャチャット行ってこなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒そうな、青空が広がっています。
昨日は、少し気温も上がったのですが、今日は・・・寒いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
少し前、UPした‘巨大青虫’の話。
もう一度写真を見たい方は、こちらをどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
なんだか分からない、気持ちの悪い卵を体に産み付けられていた2匹は、その後、その卵に養分を吸い取られてしまったのか?見事に、皮だけになりトマトに枝に、くっついていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
残る2匹のうちの1匹は、これまたやはり、いつの間にか卵を産み付けられ、同じ運命を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
かろうじて生き残った1匹は、急な冷え込みに耐え切れなかったのか?日に日にやせ細っていき、そのまま死亡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hunayurei.gif)
あまりの大きさに「鳥でも生まれるか??」と言う人もいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
我が家としては、トマトの葉っぱを食い尽くされ、気持ちの悪さを味合わせてもらっただけ、と言うことで、はい終り、とあいなりましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
成長を気にしていてくれた皆様には、不本意な報告となり・・・ごめんなさいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
都会に行けば、日本食スーパーは数件あり、そこへ行けば、今はそれなりに日本のものは手に入りますが、なんてたって、お高いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
しかし、基本・日本の食生活なので、やっぱり食材は必要。
比較的お手軽に手に入る、チャイニーズのスーパーは、米国生活をするにあたっては、必要不可欠。
ちょっと、不思議な食材もありますが、チャレンジしながら見つけていきます。
先日も、いつものようにお店で買い物をしていました。
この日は、補習校の帰りに寄ったので、子供たちも一緒。
ってことは・・・余計なものを買わされる!ってことになりますの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普段は朝のうちに行くので、お店もそんなに混んでいないのですが、夕方になると、いろんな人種のお客さんでお店はよく言えば、にぎやか。
悪く言えば、雰囲気悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
あたしは必要なものを、リスト片手に探しながら店内を物色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そんな時、子供たちがこんなものを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/a331b38e665b713ed80c72b1a857f6c5.jpg)
‘メロンアイス’ じゃなくて、‘スイカ&オレンジボール’。
よし、日本のものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、日本のもの、ってことはお値段も日本のもの価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
1個 $2.50くらいだったかな?
ケチな母ちゃんは勿論却下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そしたら、K也が「自分のお小遣いで買う」と言って、カートの中へ入れた。
それなら・・・いいっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
レジでお金を払い、「スプーンをください」と言ったら、「ないわ」って言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しかも、夕方で忙しくて、レジのおばちゃんも疲れていたのか?(普段から、あまりあいそはよくない人だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
そして、その後、「お惣菜コーナーでフォークでももらって」っと言った。
勿論、その言い方も、かなりめんどくさそうにである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
なんですと!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
その答え方にも、カチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
そんな気持ちを私も抑えず表情に出したままK也に「どうする?」と聞くと、K也もそのおばちゃんの態度にカチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
ここで終わればまだいいんだけど・・・
もう慣れたけど、チャイニーズのお店は、自分がレジをしてもらうでしょ。
で、まだちゃんとお会計が終わっていなくても(カード決済で機械的に少し時差が生じるので)、次の人の会計をどんどん進めていくの。
米国のスーパーもそれはしないわ。
お国柄??
だから、自分がそこにいるのに、まだ荷物はそこにあるのに、どんどん次の人の荷物がやってくる。
すごく、失礼だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
この時も、こんな状況だったので、私が、「スプーン無いなら、アイスは要らないから返品するわ。」と言った時には、おばちゃんすでに私の会計を閉めて、次の人の会計に入っていた。
だから、返品の処理をするのに、次の人の会計が終わるまで待たされたわけよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もう、イライラするったらありゃしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
「このお店だからしょうがない」と思いつつも、なんともすっきりしないお買い物となったのさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
その後、できるだけこのおばちゃんのレジには並ばないようにしているのは、いうまでもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
カップアイスを買う時は、スプーンに要注意です!!
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/bf15a166f7344893e06fe8e3943d3f3c.jpg)
*手羽・大根・玉ねぎの六ちゃん煮
*サラダ
*アボカド
鍋ごとテーブルに出して、ごまかしちゃおう!!
買い物行かなくちゃなんだけど・・・寒いわ・・・めんどーだわ・・・・
でも、明日のお弁当のおかずもないし・・・・
お昼を食べたら、チャチャット行ってこなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)