及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

9月議会が終わりました(9/27)

2019-09-28 17:31:51 | 日記

9月議会(9/2~27)が終わりました。

今回は、平成30年度決算が認定されたほか、嘱託職員と臨時職員を来年4月から

会計年度任用職員にする条例、10月からの幼保無償化、しんまち保育園の民設

民営化、恋ヶ窪駅周辺の自転車駐車場の廃止と民営化などがありました。

また、市長が新庁舎の建設地を泉町が望ましいと表明したのをうけて、議会に庁舎

移転に関する特別委員会が設置されました。議長を除く全議員がメンバーです。

期間は短かったですが案件の多い議会となりました。

(写真は議会とは関係ありません。9/15に主人の姪が花巻温泉で結婚式をした時

のテーブルのお花です。バラ園が併設されているホテルで、バラ園は昔、宮沢賢治

が作ったそうです。)