及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

市民文化祭開会式に行って来ました(9/29)

2019-09-30 15:38:13 | 日記

9月29日(日)市民文化祭開会式がリオンホールであり、参加してきました。

第56回です。国分寺市が市制施行55周年なのでその前の年からやって

いたことになります。歴史と文化の町、国分寺です。

参加団体は18団体。

会場別に本多公民館では、きものフェスティバル、市民グループ展、手工芸

編物展、将棋大会、日本舞踏大会。いずみホールでは、民舞大会、吟詠

剣詩舞大会、音楽祭、三曲演奏会、古典尺八演奏会、大正琴演奏会、ダンス

フェスタ、浪曲大会。cocobunjiプラザでは、華道展、書道展、美術展、

2019国際交流フェスタ。労政会館では、囲碁大会が開催されます。

私も10月26日(土)のいずみホールの市民音楽祭にコーラス「ひだまりーず」

として参加します。時間は14時ごろです。「津軽海峡冬景色」と「365日の紙

飛行機」を歌います。お時間のある方はぜひ聞きに来てください。