goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

厚生文教委員会がありました✌(9/11)

2023-09-11 18:07:23 | 日記

9月11日(月)国分寺市議会では厚生文教委員会が開かれました、

議案は6件=72号行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用に関する条例の一部改正、73号家庭的保育事業等の設備及び運絵の基準に関する条例の一部改正、74号特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部改正、80号国保会計補正予算、81号介護保険補正予算、82号後期高齢者補正予算

調査事項は地域福祉計画について=次期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定のための高齢者福祉に関するアンケート結果報告書について

報告事項は、1、コロナワクチン秋開始接種について、2、こくぶんじ保育園の利用定員変更について、3、学童保育所入退室管理システムの導入について、4、こども家庭センターの設置について、5、つくしんぼの相談支援事業民間委託について、6、小学校知的障害特別支援学級設置等検討委員会の進捗状況について、7、新たな国分寺市史編纂事業の実施について

陳情5-1号有機フッ素化合物(PFAS)汚染の血液検査の実施を求める陳情について、補足説明会と審査を行いました。



条例の名前など行政用語は分かりにくいですね(-_-;)

自分が入っている委員会なので詳細については後日説明します✌

総務委員会がありました✌(9/8)

2023-09-11 17:53:46 | 日記

9月8日(金)国分寺市議会では総務委員会が開かれました。

議案は賦課徴収条例の一部改正、

調査事項は行政改革について=1、新庁舎窓口受付システム構築及び運用・保守業務委託要求仕様書について、2、GovTech東京の設立について

報告事項は1、国分寺市のグリーントランスフォーメーション推進に向けて、2、令和4年度課別超過勤務手当等集計について、3、文化振興計画・スポーツ推進計画の策定について

でした。