7月3日(日)立憲民主党の確認団体カーが国分寺市に来ました✌
確認団体とは公職選挙法で選挙運動期間中に政治活動を行うことを認められた政党その他の政治団体です。
参議院選挙では比例区に候補者を擁立しているか全国で所属候補者が10人以上いれば確認団体になれます。
確認団体であれば、自動車や拡声器が使用でき、ポスターや看板が掲示でき、ビラも届け出れば配れて街頭政談演説ができます。
それ以外の政治団体は選挙中は政治活動を行うことはできません。
☆
というわけで小平から国分寺に確認団体カーが入ってきました。
小平チームと国分寺チームで国分寺駅北口で証拠写真を撮りました。
ファイティングポーズにしましたが、どうもいまいちですね(-_-;)
☆
ちょうど市民連合@国分寺の方たちがスタンディングをしていてお互いに激励しました✌
☆
車は3人しか乗れないので私はやむなく降車して、見送りました。
最後までがんばろー👊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます