今夜はおじか・きぬ漁協の第3回理事会がありました。
先週に引き続き、また川治温泉へ・・・ うちから川治まで車で約20分かかります。
夕食の支度中にお客様が来たりして予定の時刻より遅く家を出ましたが、PM7:00からの会議にスレスレで到着してひと安心。
今回の議題は
① 調査のためのアユの特別捕獲
② カワウの駆除
③ 秋のマス釣り大会
④ 業務に関する「旅費・日当」について
⑤ その他 事務局や各支部からの連絡事項など
毎回 議題になっているカワウの駆除については、新たに高徳地区の川岸に営巣しているのが確認されたことで、ロケット花火と銃器による駆除を行なうことを決めました。
正確な数の把握や県への銃器駆除の申請などもあることから、許可が下り次第に行いますが、上流の五十里湖にも30~50羽の群れがいるとのことで、数箇所でやることになると思われます。
また、「秋のマス釣り大会」については詳細が決まり次第にお知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
理事会は9:30に終了しました。 そのあとはバッグの中のデジカメで川治温泉の夜景撮影に挑戦。
三脚があればブレずにもうちょっとマシな写真が撮れたかもしれませんが、手で持って撮ったのでこれが限界ですねー。
↓は理事会が開かれた「山味亭こうわ」さんと入り口となる橋を国道側から見たところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/1b7dc1619ad60ef6f243939a5ba46b30.jpg)
この橋から下流ばかりを撮っていて ふと上流に目を移すと、色あざやかに画面が動いている電光看板を見つけました。
この川治温泉のすぐ上にある五十里ダムの放流中を知らせるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/73e572a711ccec1c6cdae6e168fcaee8.jpg)
今日 初めて見ましたよ。 夜の闇のなか、遠目にもはっきりわかる大きさのもので、これなら効果抜群ですよね。
あ、そうそう、この間の「ジュークボックス」の中の曲ですが、「黒ネコのタンゴ」・「別れても好きな人」・「黒い花びら」・「夜霧よ今夜もありがとう」・・・なんかがありましたよ~。
10年ひと昔なんて言いますが、30年以上も前の曲ばかりかな?(多分・・)
古き良き昭和を想い出させるものばかりでしたーー
では、また
先週に引き続き、また川治温泉へ・・・ うちから川治まで車で約20分かかります。
夕食の支度中にお客様が来たりして予定の時刻より遅く家を出ましたが、PM7:00からの会議にスレスレで到着してひと安心。
今回の議題は
① 調査のためのアユの特別捕獲
② カワウの駆除
③ 秋のマス釣り大会
④ 業務に関する「旅費・日当」について
⑤ その他 事務局や各支部からの連絡事項など
毎回 議題になっているカワウの駆除については、新たに高徳地区の川岸に営巣しているのが確認されたことで、ロケット花火と銃器による駆除を行なうことを決めました。
正確な数の把握や県への銃器駆除の申請などもあることから、許可が下り次第に行いますが、上流の五十里湖にも30~50羽の群れがいるとのことで、数箇所でやることになると思われます。
また、「秋のマス釣り大会」については詳細が決まり次第にお知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
理事会は9:30に終了しました。 そのあとはバッグの中のデジカメで川治温泉の夜景撮影に挑戦。
三脚があればブレずにもうちょっとマシな写真が撮れたかもしれませんが、手で持って撮ったのでこれが限界ですねー。
↓は理事会が開かれた「山味亭こうわ」さんと入り口となる橋を国道側から見たところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/55fdfdbcef859797107fd3931b61df34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/1b7dc1619ad60ef6f243939a5ba46b30.jpg)
この橋から下流ばかりを撮っていて ふと上流に目を移すと、色あざやかに画面が動いている電光看板を見つけました。
この川治温泉のすぐ上にある五十里ダムの放流中を知らせるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/e55b6ff0c49364d9fa2c1b41e28fb0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/38f669142e312294440679f8c897b641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/221cf5276bd4e942060c7846a062480d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/5fc23bc4ac72e446ed32eb8e94151b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/73e572a711ccec1c6cdae6e168fcaee8.jpg)
今日 初めて見ましたよ。 夜の闇のなか、遠目にもはっきりわかる大きさのもので、これなら効果抜群ですよね。
あ、そうそう、この間の「ジュークボックス」の中の曲ですが、「黒ネコのタンゴ」・「別れても好きな人」・「黒い花びら」・「夜霧よ今夜もありがとう」・・・なんかがありましたよ~。
10年ひと昔なんて言いますが、30年以上も前の曲ばかりかな?(多分・・)
古き良き昭和を想い出させるものばかりでしたーー
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)