猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

娘との関係・・・

2008-09-08 23:52:51 | くらし
先ごろ宇都宮市の県体育館弓道場で、「第27回関東高校弓道個人選抜選手権大会県予選会」という、やたら長~い名前の大会が開催されました。
この大会に出た娘の高校の弓道部・・・男女それぞれ上位12名の入賞者のなかに男子が3名、女子が2名入りました。

そして9月の6日~7日には東京の明治神宮で関東大会があり、それに出場してきたんです。---何故かうちの娘も行きました。
本人いわく、先生からのご指名だそうですが、まだ1年生だし、弓だってはじめたばかりだし・・・
きっと体力を見込まれ、みんなの荷物持ちだったのではないかと思いますけどネ。

交通費(といっても顧問の先生の車で行ったそうですが)、2泊のホテル代、都内での移動費など、先生とうちの娘を含め7人分はすべて学校負担・・・さ~すが、太っ腹ですねー(笑)

娘ったら修学旅行気分で大きなスポーツバッグに荷物をまとめ、きのうの夜 それを持ち帰ってきたので、今朝は大量の洗濯になりました。
でも天気が良かったので全部スッキリと乾いた・・ヨカッタワー

ところで、肝心な「関東大会」での結果なんですがーーー
実はまだ聞いていないんです。 
今日は学校は代休とかで、朝遅くまで寝ていたし、起きたと思ったらすぐに部活の自由練習に行ってしまい、
わたしがバイトから帰って来たときにはすでに寝てしまってて・・・
完全にすれ違いの生活っていうのかな。
よく芸能人の離婚会見なんかで耳にしますけど・・・

ま、そこは夫婦じゃないんで離婚はないけど(笑)、でも親子関係希薄すぎるかなってちょっと心配。
難しい年頃だし干渉しすぎは控えたいけど、ちょっと距離をおいて
「おまえのこと、見てるんだよ」ってことは伝えたいと思います。




PCをやっているわたしの横で眠そうなミミです。 あしたも元気で過ごそうね~~。


          では、また


  【追記】
 今朝(9/9)の新聞に関東大会の結果が載っていました。
 栃木県としては、女子は日光市内の同じ高校から2名が7位・8位の入賞、男子は娘の高校の先輩が8位に入ったそうです。 
 ヨカッタ、ヨカッタ・・・ おめでとう!!