猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

メール復活

2009-06-23 15:41:55 | その他
メール復活しました~・・・(sannetメールです。)

結局、PCメーカーではなくMicrosoftのサポートセンターでお世話になり解決に至りました。
今はサポートセンターも有料になってるとこ、多いらしいですね。
相談1件につき¥4,200ですと・・・ (1ヶ月内は同じトラブルなら何回でも問い合わせOKです) これが高いと思うか、安いと思うか・・・

ま、こんな世の中ですからねー  ビジネスだし、有料もいたしかたないかな・・・と半分納得。
とにかくメールが出来るようになって安心しました。 

繋がったとたん、2日分の受信メールがバーッと出てきてびっくりした。
それらのチェックと返事に時間がかかって・・・と言っても、殆どが迷惑メールだけどね。

顔が見えない人とのメールのやり取り、、、
ブログのコメントも掲示板への書込みもみ~んな、相手の顔どころか、どんなところに住んでて、どんな職業で、どんな家族構成で、どんな性格か全く知りません。

でもそんなのは関係ないですね。 わたしの意見や考えに同調してくれたり、ネコたちの写真を見て可愛いって言ってくれたり、釣り関係の問い合わせをいただいたり、、、 中には反対意見やクレームっぽいメールも頂戴するときもあります。
特にそういうメールはハンドルネームだからこそ書いていただける訳だし、、、
とにかく皆さんからの反応があるというのは嬉しいことです。

内容によっては、自分の考えをまとめるのに時間がかかり返事が遅くなる時がありますが、必ず返信するようにしています。
それがご意見など送ってくれた方への礼儀だと思うし、最低のルールだと思うから。

何回かやり取りしているうちに、問題点がちょっとした誤解だったことがわかり、憤慨していた方の気持ちもおさまってきたりして、そんな時はこちらも安心します。
また、いろんなメールやコメントをいただくことで、わたし自身勉強させてもらっているのを自覚してます。 これは実にありがたい事・・・


長々とつまらないことを書いてしまいましたが・・・つまり、、これからもどうぞよろしくって言いたい訳です。

明後日は漁協の総代会があり、今日・明日の夜は打ち合わせや支部の会議で留守になります。
今週はなんやかやと忙しい日々・・・ しばらく鬼怒川の写真もUPしてないなーと思い、今朝は河川公園へ行ってみましたが、平日だし誰も釣ってはいなかった。
あとで写真載せますね・・・


          では、また