猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

気になるネコ・・・の続き

2010-02-26 12:21:00 | その他
きょうは金曜日・・・ 今週、また水曜日の更新が空いてしまいました。
別に、水曜日は更新を休むって決めているわけではないんですけどね。。。

そうそう、それよりもですね・・・例の野良ネコちゃんですが・・・

捕まえました! きのうのことです。 (保護するかどうか、そんなに深くは悩んでいなかったみたい、というか、とっさに体が動いちゃった感じでした)

今は2階の息子の部屋でケージに入ってます↓  もちろん隔離状態で、ミミもハナもネロもこの部屋には出入り禁止。



捕まえてみて初めて判りましたが、♀です。
即、動物病院へと思いましたが、キャリーからケージへ移す時、スキをついて逃げられてしまい、いきなりベランダめがけて走りだしてガラスに激突しました (´д`;)
なので、落ち着いてからのほうがいいと思って、数日はこのままで様子をみることにしました。

食欲は十分あるし、トイレはケージの隅に敷いたシートの上でやっています。 すごく、おりこうさん。。。
新聞紙を取り換えたり、水を取り換えたりする時、「ウゥ~~」「シャーーーーッ」と唸ったり威嚇したりしますが、爪でひっかくことはしませんし、少しだけなら触らせてくれるようになりました。(嬉)
わりと人慣れは早いかもしれません。

ここ2~3日、夜になると一握りのネコのエサを持って出て行くわたしに、「捕まえるなよ~。俺はしらねーぞ!」と言ってたダンナ。
さっき書いた、ケージに移す際に逃げられた時、2階のドタバタに気付いて上がってきてくれて、おしっこちびりながら逃げ回るネコを捕まえてくれました。

夜 寝る前にも「どうした、野良は?」と聞くし、今朝もそ~っとケージを覗いて「まだ寝てんか・・」って。。。

大丈夫、、、ウン、大丈夫だよ。
4人家族だし、ネコも4匹いたほうがいいよ・・・なんて、ヘンな理屈をつけてこのネコをわが家に取り込もうとしているわたしです(笑)

いや、とりあえず健康診断でOKならば、一応里親さん探しということになるかな?
もちろん、保護した以上責任は持つつもり・・・いいえ、「つもり」じゃなくて、持ちます。

さっそく娘が名前を付けました。  なんと「うめ」ちゃんですって・・・(笑)
「ウメ」と書くのか、「梅」と書くのかわかりませんが、とにかく「うめ」です。

明治や大正時代の「おうめばあさん」的イメージなので、それを言ったのですがガンとして聞きません。
ねえ、うめちゃん、、(U字工事じゃないけど)こんなヘンな名前でごめんね、ごめんね~~!


          では、また