きのうに続いて子ネコの写真を・・・
息子のスマホで撮ったので、より本当の毛色が撮れたと思います。。。
ということで、、、、 キジトラですね~ (;^ω^)
でもね、右側の子は茶系ではなくて白っぽい感じです。
左の子とまん中の子は何とか抱っこOK。(というか、首の後ろをつかんでの抱っこです)
右の子は威嚇がすごくてちょっと手を出すのも躊躇します。
おやつにちゅ~るを1本やってみました。
左とまん中の子は普通に絞り出した部分を舐めますが、右の子はちゅ~るの袋にかぶり付き、ガシガシと勢いよく咬む。
ちゅ~るの与え方の二段階目。
人差し指にちゅ~るをのっけて子ネコの前に差し出してみた・・・
左側の子、普通にぺろぺろ舐めました。
まん中の子、左の子よりは荒っぽく、でもぺろぺろ舐めた。
右側の子、ガブッといきなり噛みつかれた~・・・(泣)
こうなるかも?・・・と想像はできましたけどね。
で、今のところの判断は、左とまん中の子はメス、そして右の子はオス・・・・じゃないかと思う。
(そんなことじゃなくて、あそこを見れば一目瞭然だろ・・って?)
それがなかなか・・・ 逃げようと暴れられて確かめるに至らないのだ。
以上、身体を張った実験結果でした(笑)
☆
に子は昨夜は倉庫に入らず、そのまま店の入り口のマットの上に居続けたので、朝まで店の中ですごしました。
どこで寝たのか・・・ 可哀そうだった。
に子、明後日の里親会に参加予定です。
まだ わたしだけにしか馴れてないけど、十分落ち着きもあるし、長く抱っこも出来るし、そろそろ大丈夫かなと思います。
始めはどうしてもビビリがちだと思いますが、そこはちょっとだけ長い目で見ていただける方にお願いしたいと思います。
もちろん、いつものもも&かりんも参加しますので、、、3匹をよろしくお願いしま~す
では、また