最近はまたやばい睡眠サイクルになってるワタシです・・・
夕食後9:00~9:30にはコタツでダウン…
11:30ごろに正気に戻って、いろいろ用事を片付けて夜中の2時すぎに寝るというパターンです。
だから、夜9時すぎにいただいたメールには早くても翌日の返信となってます^^ スミマセン
数日前の夜に届いたメールの中に外国人の名前があって驚いた。
現在日本で働いている東南アジア出身の独身女性で、里親募集中の「に子」を欲しい・・という内容でした。
詳しいことは書きませんが、いつかはお国へ帰ることになるんでしょうし・・・
いろいろ考えるとどうもね~
で、申し訳ないですがお断りさせていただいた。
でも、ちょっと引っ掛かってて、、、
これって、差別?
じゃないよね?
に子にとっては重要なことだもの。
良く考えたつもりです。
こういうこともあるんだなって初めて知った。
日本で働いている外国の人って、今はたくさんいるのはTVなどで知ってはいたけど、
今回のことで初めて実感させられました。
譲渡条件に「外国人はダメ」って書いてないからって言われましたけど、、、
確かにね。
改めて条件に書いた方がいいのかね~、悩みます。
☆
さてさて、3月も下旬となりそして4月もすぐそこです。
いろいろな別れと新しい旅立ちの季節ですね。
うちの娘もこの年度末で今の職場を離れることになり、
きのう帰って来たときに皆さんからいただいたお花を持ち帰ってきました。
イッキに華やいだ感じのわが家デス。
さっそく、目ざとい ひめ が狙っていたので、あちこち分散してイタズラされない場所へ仮置きしました。
娘ですが、4月からは(ちょっと遠くなるけど)今のアパートから通える距離にある別な職場に異動が決まりました。
気持ちを新たに頑張ってほしいと思ってます。。。
では、また