猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

TNR、9匹目の猫

2020-01-17 07:48:49 | TNRと保護

日光市内のTNR現場の猫、、、
9匹目は黒白のオスが捕獲器に入りました。

エサやりさんの都合で4日ほど空きましたが、16日の夕方に捕獲できてその夜に手術が終了。
普通 野良猫ってそんなに鳴かないのに、この子は大きな声で鳴きまくり・・・
捕獲器の中でも暴れて、下に敷いてあるペットシーツもひっかいてボロボロでした。

手術後、夜 帰宅した時に撮ったもの ↓
Lサイズのキャリーにいっぱいいっぱいです^^

手術台の上で左足の内側に傷があるのを見つけた富田さん。
ちょっと前の傷らしいけど、周囲の毛にも血がついていた。
場所が場所だけに ケンカ傷ではなさそうだけど、、、

裂傷ではないので縫うことが出来ないと薬をつけてもらいました。
肉が盛り上がってくれるといいですが。。。

昨夜は冷えたのでキャリーを置いた店の中はファンヒーターをつけっぱなし。
タイマーできれるとすぐにスイッチを入れてました。
また小さな電気ストーブもキャリーの入口に向けてつけっぱなし・・・
手術のあとは体温が下がってるのでいつも室温には気を遣います。

今朝のオス猫ちゃん ↓

目つきがきついね (≧▽≦)  明らかに怒ってます!
大きな鳴き声とともに威嚇がスゴイ!

ま、元気があるってことで~^^
きょう、現場でリターンです。


お目当てのメス猫がなかなか捕まらずに 他の猫ばかりが続けて入ってる状態。
なのに、エサやりさんは「どの子も同じだから・・・」と猫が捕まったらすぐに連絡をくれます。

あと何匹いるのか?
エンドレスに続いたりして・・・ マサカネ~ (^_^;)


          では、また