里親さんから届いた近況報告 その3です。。。
またまた間が空いてしまってスミマセン m(__)m
くう太くん、ナナくん
譲渡した時 里親さんは大田原市にいましたが、
今はご実家のある東京に引っ越しされたそうです。
もちろん猫たちも一緒に。
で、2匹の元気なようすを知らせてくれました。。。
『 2匹とも無事に1歳を迎えて、
くう太は相変わらずのやんちゃで撫でようとすると先に手が出ますが、
小さい時に比べたら手加減を知りました(笑)
ナナと比べるととても小柄ですが、動きが俊敏で細マッチョです(*´꒳`*)
ナナは、私達夫婦にベタベタになりました。ずっとすり寄ってきます^^
ちょっぴり太ってしまったかな?
今は、くうナナ専用の部屋を作って大きいキャットタワーを作ってみました!』
そのキャットタワーに乗ってる2匹です ↓
2匹ともカメラ目線 (*^^*)
そして、ホントに大きいキャットタワー
しかも頑丈で爪とぎにもってこいな感じ(笑)
最初に譲渡したくう太くん ↓ すっかり大きくなりました (^_^;)
そして2匹目として迎えてくれたのがナナくんです ↓
ナナくんは
『 毛並みも美しく褒められます( ^ω^ )
相変わらずの食いしん坊は、凄くて人間の食べるご飯にも興味深々 』だそうですよ。
里親の Tさん、
『 くうナナに出逢わせて頂けて、本当に夫婦共に感謝しております。』
と書いてくださいました。
こちらこそ、2匹を家族にして下さってありがとうございます。
2匹は最初から仲良しでしたもんね。
こうして大きくなった姿を見るのは本当に嬉しいです。
これからもお元気で、くう太くん、ナナくんのこと、よろしくお願いします。
ラテちゃん
太田市の Nさんからもラテちゃんの近況をいただいてます。
『 ラテの誕生は9月とお伺いしていましたので、一歳になりましたラテの様子を送らせて頂きます。
少し体重が増えたでしょうか。
相変わらずの活発ぶりで、一階と二階を走り回る毎日は変わっていません。』
成長とともに毛色がかなり変わったラテちゃん。
でも可愛さは同じですね~
『 8月に一時帰国できました、主人と初対面しました。
主人はラテに夢中の毎日でした😊
ラテが家に来てくれた事を本当に喜んでいました。
日本をまた離れてからは、ラテのことを気にかけてばかりいるので、
毎日のように動画を送っています。』
そうなんです・・・
昨年お届けした時にご主人が海外へ単身赴任中とお聞きしました。
そして、帰国してラテちゃんに会うのを楽しみにしているとお話しされていたんです。
きっとコロナの関係で一時帰国も延期になっていたのかもしれません。
でも、ようやくラテちゃんに会ってもらえて、、、ほんとに良かったです。
ラテちゃん、皆さんに可愛がられて幸せです。
これからもずっと元気でね~
フジコちゃん
Mさんからのメールです
『 一昨日、フジコのワクチン接種に行ってきました。(昨年も受けています。)
怖がってペットキャリーの中と動物病院で泣きまくってちょっとかわいそうでした。
フジコにとってはどこに連れていかれるかわからないので恐怖ですよね。
年に一回ですがふじこにとって最悪の日は無事終了しました。』
確かに、いつも家の中にいるし、キャリーで外に出るだけでも不安いっぱいだよね~
大人しいフジコちゃんが泣きまくるのも分かります (ーー;)
でもワクチン接種が無事に済んで良かったです。
Mさん、お世話になりました。
ミー子ちゃん
三毛猫のミー子ちゃん、宇都宮市の Tさんから。。。
順調に大きくなりました (^▽^;)
1階から2階へと自由に歩き回ってるそうですよ。
1匹じゃ寂しそうに見える時があるとか・・・
でも思い切り甘えられるから良い点もありますよね
以上 近況報告の3回目でした。
あと少し続きがありますので近いうちに・・・ ⇐ ホントウカ? (≧▽≦)
では、また