猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

待機中、の続き

2021-10-29 23:39:37 | TNRと保護

( これの前の投稿記事の続きです。 )

子猫の目撃情報があって捕獲器を仕掛けましたが、
その情報とは・・・

すぐ近くにまで来たので手で捕まえようとしたら、
塀との狭いすき間から空家の庭に逃げ込んでしまったと言う。

その人がずっと見張っていたらしく今も中にいるからという、KさんからのTEL。

すぐに車で行き、今度こそ!と猫が逃げ込んだ空家の庭に捕獲器を仕掛けて数時間・・・

進展はなく、午後8時までその近くにいましたが一時家に戻って夕飯を食べて、
午後10時、再び行ってみた。
Kさんと待ち合わせて2人で捕獲器を確認・・・

 

子猫はいない。

懐中電灯の光を仕掛けたエサのほうへ移動してビックリ!!!

な、なんと! まるまるとしたナメクジが4匹も~、
ドライフードとウェットに食いついているではないか。

ウヘェェ~~、気持ちわりぃ~

これじゃぁだめだってことで捕獲器撤収。。。
道路へ持ち出し、街灯の下でエサの容器をひっぱりだしてナメクジごと庭の草むらへ投げこんだ。

よくよく見ると 捕獲器の横、被ってあるペットシーツもナメクジが1匹・・・
そこは日陰で湿気があるとみえてナメクジの繁殖にもってこいの場所のようです。

そのあと 今まで子猫を見たというその近くの場所を教えてもらいながら2人で歩いてみた。
大きなスーパーや病院もある繁華街なのに、道1本横に入るとけっこう空家があるようです。
道路に面した軒下の土だけの植木鉢などに猫のフンがあったり、
その横には猫よけのトゲトゲが置いてあったり。。。

猫が入りそうなところ、通り道になりそうなところを見つけては
「このあたりに仕掛けるといいんじゃない?」
なんて話しながら歩いた。

しかし、もちろんどの場所も私有地。
勝手に捕獲器を仕掛けるわけにもいかないし、
かと言って もう夜も遅いのでわざわざ話をして許可をもらうような急を要する事案でもナシ・・・

残念だったけど今夜は諦めて帰ってきました。

ついこの前までは(おそらく)母猫らしい猫と一緒にいたらしいのが、
このところ子猫1匹でいるのを見てると言う。

もう寒くなってきてるし、せめて子猫だけでも保護したいと、
情報をKさんに伝えてくれてる人と もちろんKさん自身も心配して、
このところ何回もわたしにTELをかけてきてます。

今夜こそはと思いましたが、仕方ないね。
また様子見することとなりました。

これ ↓   車で待機中に撮ったものです。
商業施設のビルの屋上にある観覧車。

見上げるとこれがすぐ近くに見える場所での出来事でした。


          では、また


待機中

2021-10-29 19:13:35 | TNRと保護

只今某所にて子猫を捕獲すべく車の中で待機中。

夕方からかれこれ2時間半。

捕獲器に変化なし。

すごく寒い。