猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

母猫(三毛)と子猫の相談あり・・・

2020-08-03 16:03:58 | TNRと保護

8/4 写真1枚の追加および追記あり(青字の部分)

 

ここへ書くことが溜まってます・・・

いろいろあって最近はちょっと多忙。

まずはメス猫の手術のことから行きますか^^

 

先月28日に店に来られた人から猫についての相談を受けました。

飼い猫です・・・ 
そして、その猫が産んだ子猫についても話をされました。

結論から言うと、メス猫1匹の手術に同意してもらい、その子猫たちは引き取ることにした。

手術が終わったばかりの写真 ↓

残念なことに今回も堕胎でした。。。
小さな赤ちゃんが、、、なんと9匹も、、、

その子たち全部が生まれていたら、この母さん猫は子育てに大変だったでしょうね。
もしかしたら、死産とか未熟児ということもあったかもしれません。
そんなことを考えるとこれで良かったのかな・・・とも思う。
飼い猫でも早いうちに不妊手術をしていれば、こういう不幸は防げます。

術後 うちへ連れて来た母さん猫 ↓

まだ完全には覚めてません。
いや、完全に覚醒したとしても わたしでも触れます。
飼い猫ですから人馴れは十分。

この三毛猫の子供達がこちら ↓

今年のGWあたりに生まれたらしいから・・・・ 3ヶ月ってとこですね。

台の上に3匹、 奧から 三毛、キジ白、茶白 ↓

台の下にはサバトラ ↓

三毛猫だけメス、他の3匹はオスです。

(ポンコツデジカメなのであまり良く撮れません^^)

さっき今日の昼ごはんの時に撮った写真を追加で ↓

近いうちに病院へ行って健康診断とワクチンなどをする予定です。
その後 里親さん募集をしながら手術もしてもらいます。

人馴れしてるし、みんな可愛い いい子たちです。

あ、募集するのに一応仮名を考えなきゃね~

 

そして・・・・・
現在 里親さん募集中のチビーズですが・・・
グレー白の「クレイ」には7人もの人からお申込みをいただいてます。

皆さんとのやり取りで頭はパニック (≧▽≦)
意外とね、これが大変なんですよ。
60代後半のわたしには神経疲れというか、なかなか応えます。。。

しっかし~、
なんで「クレイ」にばっかりなんでしょう? 変わった毛色のせいかな?
くう太も チャックも可愛いのにね~

ということで、ブレブレ写真ですがどうぞ ↓   (*^^)v

 

 

          では、また


この記事についてブログを書く
« 今朝の子猫たち | トップ | すっかり親子 »
最新の画像もっと見る

TNRと保護」カテゴリの最新記事