ずいぶんご無沙汰のブログです。。。
早いものできょうは、、、いえ、きのうから、もう2月。
何から書こうかと思いましたが、
やはり そこはこれだけ更新が空いた理由ですよね。
プライベートなことだし、あまりこういうところには書きたくないのが本心だけど、
今後のことも関係してくると思うのでやはり書いといた方がいいかも・・・
ってことで、
一番の理由はとてもしんどくてブログ更新するような気持ちにならなかったこと。
PCを開くことすらしなかった日もありました。
早い話し、言っちゃうと、
腰椎圧迫骨折でヒ―ヒー泣いておりました。
12月から腰が痛くて、立ち上がったり歩いたりするのに難儀していて、、、
ガマンしてガマンして、何とかお正月を迎え・・・
湿布を貼ったりベルトで固定したりしてたけど、痛みは酷くなる一方で・・・
トイレに行くのに30分もかかるような始末。
ようやく観念して病院へ連れて行ってもらい診察をうけると、
レントゲンとかMRIとかの検査で先に書いた診断となりました。
早ければ1週間ぐらいの入院期間になるらしいけど、
手術という説明もありましたが、臆病なわたしはもちろん断り、
長くはなるけど外来での治療もあるそうなのでそっちを選択した。
先生もあまり強くは手術を勧めなかったし、、、
手術も混んでるとかで入院するにも少し先になるとのお話しでした。
まだ検査は残ってて、採血して腫瘍マーカーとかなんとか?
そして、骨粗しょう症の検査もあるらしい。
今は痛み止めを飲んでるので痛みはそう感じませんが、副作用っていうのか、
足がむくんだり微熱があったりで少々まいってます。
腰の違和感は今にはじまったことじゃなくて、
母の介護をしていた時(十数年前)からあったので、
早めに病院へ行ってればここまでにはならなかったと、
今さらですが改めて思います。
何せ 病院大っ嫌いなわたしですから・・・ (ノД`)・゜・。
いつもガマンの末どうにもしようがなくなってからじゃないと行きません。
整形外科の先生からはなるべく腰を固定して動かさないようにし、
重い物なども持たないようにとのことです。
動かすなって、まるで鎧みたいなコルセットをオーダーで作らされたし、
1日中これをつけてるもん、そうそう動けんよ。
しかしあれね、わたしを知ってる方も多いかと思いますが、
ポッチャリなんてもんじゃない脂肪がついてるこの体型に
さすがプロの装具士さん、ぴったりサイズのコルセットを作ってくれました (≧▽≦)
それが~、お値段言っちゃうと3万円近いのよ! ビックリ!!
1ヶ月分の猫フードとトイレの砂代と同じです(もったいな~い・笑)
・・・と言う訳で、いよいよ猫の保護活動(って言えるほどでもないですが)
先が見えたというか、終わりにしないとと思ってます。
猫1匹を入れたキャリーを持って歩くのも今はできません。
まもなく春がやってきますが、
今年生まれの子猫のことで相談されても、多分 保護とか、預かりとかはできないので、
この場で公にさせていただき、
今後は今いる保護っ子たちの里親募集を頑張るだけだと思っています。
以上が更新に間が空いた一番大きな理由です。
実はもう一つ、大いに気分が落ち込んだことがあるけど、、、、、
このブログを どこの誰が書いてるのか読み手の人が全然分からんのならともかく、
「わたし」を知ってる人も見ていてくださってるので
その件の内容を書くのは躊躇します。
本当はぜ~んぶぶちまけて聞いて(読んで)もらいたい !
そうしたらきっと もっと気持ちはスッキリすると思います。
けど、
やっぱり それには勇気がいるね。
相手がいることだし、自分の弱みも見せることになるし、、、
一時的に自分の気持ちが晴れても あとで後悔するかもしれないし、
迷ったらそうしないのが良いと思うので、やっぱり書かないことにする。
※ 今回書いた内容のことでご心配とかしてくださる方もいらっしゃるかもしれませんが、
今はもう腰の治療についても猫のことでも覚悟ができたし、
気持ち的には落ち着きました。
何のご報告もせずにいましたことお詫びいたします。
さて・・・
ということで、また気をとりなおしてブログを書いていくつもりですので
よろしくお願いいたします。
あっと、そうでした。。。
PCの具合が悪くて なかなか書き込みができないこともありますが
なるべく頑張ります。
もうPCも寿命なのよね、きっと。
今年は医療費の出費も多くなるんでなるべくガマンしてこのまま使うことにする (*^^)v
また、一時メールに不具合がありましたが、今は直りました。
最後に・・・ 写真が1枚もないのは寂しいので
最近のマリちゃんをアップします。
今年の冬は寒いですが 風邪などひかずに元気にしているマリちゃんです。
とても賢い子。 白血病さえなかったら・・・と悔やまれてなりません。
毎朝8時半ごろにケージから出してやると、 まっすぐに茶の間のほうへ行き
茶太郎やころと一緒に遊ぶのが日課になってます。
可愛いよね~ そして、美人さんです!
では、また