日々 ボーッと過ごしているばかりで
何の動きも発展もないワタシ… です。
子猫たちの三度のごはんやりと
その後のプレイタイムの監視に時間がかかって
合間に何をするのも中途半端・・・
なので、溜まってました、「近況報告」。
いつも遅れてのアップですみません <(_ _)>
一番手は
すずちゃん
すずちゃんがOさんちに行って もう4年目なんだって・・・
改めて考えて
「そうなんだ~… 歳とるわけだわ~」って思った。
Oさんのメールです
『 すず🐈が我が家の家族になって、今月で4年目突入です🎉
体重は3Kg程と小柄ですが、元気いっぱいです。
また、相変わらずのお転婆の甘えん坊で、
全ての仕草に癒されてます。
触られるのは嫌いだけど、ひとりは寂しいのか、
側で寝転んで寛いだり、膝の上で昼寝したり、本当ツンデレです。』
そんな すずちゃん ↓
ご家族皆さんに可愛がっていただいてます。
これからも、5年、6年~ずっと長く、
よろしくお願いいたします。
Oさん、ご報告ありがとうございました。
アップが遅れてごめんなさい… デス。
メンマくん
実は正式譲渡になってから
すでに何回もメンマくんのことを知らせてくださってる Hさんです。
週末に帰省された息子さんたちとの家族会議で
新しい名前がきまったそうで・・・
メンマ 改め、「ライ」くんに決定!
男の子っぽい、カッコいい名前をつけていただきました。
『 息子たちと初対面…
ライくん 最初は緊張していましたが
しばらくすると猫じゃらしに飛びつき慣れてくれました。
息子たちは、かわいい〜連れて帰りたいと言って
皆で癒されています。』
ライくんのお写真もいっぱい送ってきてくれました。
日にちが経つにつれて Hさんちに馴染んできた ライくん、
『 最近は、遊びながら ヒヤヒヤする事が少なくなりました。
少し慎重になって来た様に思います。』
Hさん、ライくんの2回目のワクチンと
ついでに検便もおこなってくれました。
体重は2.1kgになったそう・・・
お世話になりました。
ありがとうございました。
すーちゃん
里親の Kさんからもすーちゃんの近況をいただいてます。
先月下旬にワクチン接種と健康診断に行ってきたそうです。
採血中もじっと我慢していて先生に褒められたって・・・ (^▽^;)
検査の結果も問題ナシ!
体重は 5.3キロになりました…とのことです。
『 すーの様子を待合室から覗きをながら待っている間、
一緒に居合わせた方に
「可愛いですねえ、高級そうな猫ちゃんですねえ」と言われ
「いえいえ、雑種で元野良の保護猫なんです…。
ありがとうございます(*´∀`*)」と恐縮しつつも、
心の中では「あんた、高級そうな猫って言われてるよ!!
さすがうちの可愛いすーだよ‼」と親バカ丸出しでした(笑)』
そんな すーちゃん、こちらです ↓
きゃわいいい~~
大きくなっても子猫の時の可愛さが残ってますッ!
『 毎日良く食べ、良く寝、良く遊び、良く甘え、すーは元気に過ごしております。
主人には相変わらず塩対応ですが…。
でも、そんなすーが可愛いと主人は言ってます(笑)』
そうなんですね… ( *´艸`)
ご主人様、ありがとうございます。
すーちゃん、幸せですね。
ワタシも幸せ気分になってます。
Kさん、大事にしていただいてありがとうございます。
~ お礼 ~
すーちゃんの里親の Kさんが送ってくれました。 ↓
ロイヤルカナン!!!
しかも3袋~ (;´Д`) 嬉しい
箱を開けてみて興奮したワタシです・・・
猫用のフードも例に漏れずに値上げされて
正直言って けっこう厳しいんですよね。
それなのに、、、ロイカナですよ。
大事に 大事に 、無駄にすることなくみんなに食べてもらいます。
お荷物を受け取った時に メールを送りましたが
それは届きましたでしょうか?
一瞬、エラー表示になったような気がしたんですけど、
でも 送信完了の文字に変わったので再度の送信はしませんでした。
Kさん、
いつも気を遣っていただいて本当にありがとうございます。
では、また