かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ゆーゆークラブ岡崎

2006年03月15日 | Weblog
今日は 

絵手紙を始めた・・・・・
書き始めていっこうに上達しないで他のことばかりして遊んでおります。

ローカル・・・
来る24日~31日まで 
初めての?絵手紙展が竜美ヶ丘会館傍の画材店素楽紙土〔そらしど〕であります。(10時~19時 火曜日はなし)

準備の日も忘れるいい加減・・・、
まだ作品も出来上がっていないのもある・・・
これから取り掛かろう・・・と思いながら一週間前になりました。


皆さんの作品は素晴らしいです
是非興味のある方はお出でください。

大樹寺郵便局長さんの許可をもらって ・・・





コメント

奥が凄い2

2006年03月15日 | Weblog
本殿から楼門を!
楼門の後姿です。
階段が急です。
大きな池まで歩き横?からも入れます。お勧めです!。

六所神社の上
上がってビックリする事は楼門は勿論国の重要文化財ですが 
本殿、幣殿、拝殿等も重要文化財で、立派です。
必ず上までお上がってお参りください。
安産のご利益が・・・・。

私が行った時は宮参りの家族連れが来ており、
本殿の中の様子が見ることが出来ました。
寒いのでビニールでの風よけがしてありました。

奥には大黒殿があり、真新しい大黒さまの木彫りが飾ってありました。
酉年を迎えた1月の始めでしたので 
沢山の顔の青い鶏が珍しく
鶏ばかり撮っておりました。

又休憩所には神社の本や写真が飾っており 
そこでゆっくりおにぎりを食べながら神社の本を読む事が出来ました。

伊勢神宮の事が興味を持ったのもその時です。
内宮、外宮の20年毎の建替えの7年前の準備が行われる年でした。
その後 如何してもお伊勢さんに行きたくなり
無理を言って行かせてもらいました。 
おかげさまで 
おかげ横丁や伊勢神宮にお参りに行く事ができました。


コメント

六所神社1

2006年03月15日 | Weblog
名鉄東岡崎駅から南へ徒歩5分位の所に
大きな鳥居があり 
緑の松林を通り抜け 左に大きい六所神社の階段があります。
その階段は昔5万石以上の大名だけが上る事を許したという階段です。

右には池や神馬がありました。
伊賀八幡宮、岡崎城・・家康ゆかりの神馬 葵紋付きの馬でした。

山の上にある本殿等、
階下の公園 
面白い神社です。

家康の父広忠がお参りし 
家康を授かったのでその後産土神として代々崇拝されてきました。


本殿前に絵馬が沢山吊るしてありました。
お子をお願いする絵馬かな?
よく見なかったのでわかりませんが・・・・。

立派な神社です。
日光東照宮と同じ手法で建てられ、伊賀八幡宮、滝山東照宮共に同じ手法
ビックリするほど立派です。



コメント

奥殿陣屋の花 3

2006年03月15日 | Weblog
夏です。この時は ふよう〔珍しい種類のフヨウが咲いていました〕も咲いており
アオイと張り合っておりました。
赤が素敵なモミジアオイ
コメント

亀吉

2006年03月15日 | Weblog
カメ日記
2、3日寒かったので 
また寝るのかな・・・

日曜日
久しぶりの焼き鳥バーベキューをベランダで致しました。
その匂いでカメキチは大騒ぎしました。
嗅覚が凄い事は前々から知っておりましたが 
その時の騒ぎは凄かったです。
雑食なので食べたいのか・・・。
カメキチは ?社の餌しか食べない・・・。等々思いながら・・・
動き回った次の日も匂いが消えない部屋の中で動き回り・・・・
昨日からおとなしくなっております。

カメキチは暖かくなる春を待っているようです。
餌はまだ食べない・・・・。 

コメント