かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

矢作の河川敷から 

2006年03月16日 | Weblog
乙川で上げられた昨夏最後の花火です。 
コメント

五万石の花火 3

2006年03月16日 | Weblog
岡崎観光夏祭り花火大会と言う 
長い名前です。

夏の夜空を2万発の花火で彩られます。
今年は8月5日です。

舟からのスターマイン、金魚花火、打ち上げ花火等 凄いです。
菅生川(乙川)の河川敷で升席を予約して見るのが お勧めとか。・・・一度は見てみたいです。
市と菅生神社で花火は取り仕切っているとか。

2箇所で打ち上げられます。
矢作川と菅生川〔乙川〕で・・・。
2年続けて自転車で移動し写真を撮りました。・・・・難しいです。

菅生川での打ち上げ前の風景です。



コメント

菅生の船着場 2

2006年03月16日 | Weblog
龍城掘〔たつきぼり〕の神橋の前から 
菅生川〔乙川〕に行く川岸に船着場があります。
そこには石の五万石舟があります。
菅生川の土場跡となっております。

三河湾から矢作川〔やはぎがわ〕を通り 
菅生川〔すごうがわ〕そして岡崎の城下町・宿場町に物資が運ばれました。

数多くの川舟〔30石舟〕が行き来し商業が発達しました。
中央線が出来き、利用が少なくなりましたが大正末頃まで川舟輸送があったとか・・・。

今では面影もない・・・
砂が多く水量が少ないから・・・。

コメント

菅生川〔乙川〕 1

2006年03月16日 | Weblog
家康の縁の神社等はご紹介し終わった?と思います。

岡崎の案内は〔写真は〕・・・数える程となってきました。
申し訳ありません・・・私の知る限りです
20日頃まで以前の写真でして、
その後いよいよ生写真・・と思っています。


乙川は岡崎公園の南〔東西〕に流れている川です。
岡崎公園の西に伊賀川〔南北〕が流れています。 
岡崎公園とその二つの川の合流点辺りまで 桜が本当に綺麗です。
さくら祭りの中心場所です。 

昨年はその様子を見逃しましたが、
一昨年は友達と箱根の帰りに見ることが出来ました。
4月3日頃で関西の有名な夙川のお花見どころではなく 
その感動は生涯?大袈裟かも・・・忘れないでしょう・・・。
それ程 素晴らしかったです。

乙川は家康行列のゴール点で古の合戦場の再現を見られる所〔車が停まっている所〕ですが、
夏は花火の一番良く見られる場所〔乙川の北〕で桟敷が用意される所〔同じく〕。(南で花火を打ち上げる)
秋のストーン祭りの会場・・・です。
普段は静かで鳥も飛来しゆったりとしております。

ストーン祭りでの珍しい駐車風景。

コメント

奥殿陣屋の花 4

2006年03月16日 | Weblog
夏の時期はお花が少ない・・・。
フヨウの花が開いたところです・・・
殆どのフヨウの花が真ん中が濃いピンク・・・

後ろの棚にキュウイが沢山なっていたのと 
葉牡丹の苗の生長を見ました〔お正月頃素晴らしくなっていた〕。
コメント