〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

20200415 4月の降雪による山岳展望を期待〔番外トレック/▲高尾山⑥〜▲藍染山⑤〕春霞多く残念

2020-04-15 | 〔歩く徳島 第二歩 全52+3コース〕山海里+花歩記@見聞ログ

4/13(月)夜の雨が山では降雪に変わったようで、翌4/14(火)石井町の里山(地蔵峠)からの視界は素晴らしく、▲一の森山の冠雪模様(下の写真)がクリヤーに見られた。

[信州の山のように見事冠雪した▲一の森山(4/14朝、石井町の地蔵峠で撮影)]


そこで今日(4/15)も好天で、まだ残雪が見られるだろうかと、見晴らし抜群の▲高尾山に行ってみた。

[今日は平山登山口から登る]

 

 

[ここでも、春の花が咲いていた]

 

 

[広い第2展望所]

 

 

ところが期待した今日の視界は、昨日ほどクリアーではなかった。

奥山の残雪は確認できるものの、全体に春霞みが目立つのが残念だった。

[▲雲早山~▲高城山の冠雪模様]

 

 

[奥に▲大麻山~▲天円山が覗く]

 

ほどなく▲高尾山頂上に到着した。

[15℃位の▲高尾山頂]

 

 

[吉野川平野を広く見渡す]

 

[今日の予定は如何か、協議中?]

 

 

1,000m超えの山々には降雪を確認するが、予想外の春霞みが残念だった。

[大川原高原(上)と▲雲早山(下)]

 

今日も▲藍染山から中央尾根を下り富の谷登山口に出てから、再度▲高尾山に登ってみる予定である。

[三角点のある展望地に到着]

 

[▲藍染山~▲万石山方面]

 

[休憩所で先客と雑談して休憩]

 

[▲雲早山~▲高城山方面を遠望]

 

 

そして、春霞みで見づらい▲剣山方面の山々に目を凝らした。

[▲一の森~▲剣山~▲丸笹山(下)、さらに~▲三嶺(上)]

 

降雪は、▲一の森山が一番際立っていた。

[真っ白な▲一の森と▲剣山]

 

 

ただ、春霞みで残雪模様が見辛いのが残念。

[▲塔の丸~▲三嶺にも降雪(上)、▲一の森~▲剣山(下)]

 

 

次の展望地の花折分岐へ向かった。

[花折分岐の展望所で昼食休憩]

 

稜線では、風がまだ冷たく寒い。

ここは、瀬戸内側が遠望できると同時に県央~県西の山々も見渡せる好展望地である。

[花折分岐からのパノラマ]

 

 

[北側奥には瀬戸内側が霞んで見える]

 

 

[ミツバツツジが咲き出した]

 

 

[▲高城山頂のレーダー塔を確認]

 

寒いので、▲藍染山へと向かう。

[樹林に囲まれた▲藍染山頂]

 

今日も中央尾根を下る。

[時々、▲藍染山方面を振り返る]

 

 

[途中で見えた徳島方面]

 

 

[中腹の展望地で休憩]

 

富の谷登山口に降り立った。

少し下って、再度▲高尾山へと急坂を登る。

途中の展望所で休憩する。

[▲藍染山~▲万石山~▲千石山をパノラマ]

 

展望所では、春先ならではの山菜が収穫されていた。

[山菜の調理場]

 

 

再び▲藍染山~▲万石山を眺める。

こうして、再度▲高尾山頂に到着した。

[徳島市街を遠望する]

 

下りは奥宮登山口に向かった。

[これは、オンツツジだろうか?]

 

[奥宮登山口に到着した]

 

期待した展望は見られなかったが、春の高尾山周辺を堪能して帰った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする