何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

めんどくさい。大地のプリン。絵本。

2008年06月12日 | Weblog
よくよく考えたら、産後、授乳中に
ザクロジュースを飲まなくっても
いいじゃんと思いました。

めんどくさい、生理がくると。
気がつきました。

ザクロジュースは卒乳後に
また再開することにしよう。

育児日記。。。始めの2ヶ月ぐらいは
がんばってみましたが、
やっぱりめんどくさがりの私には
無理!

生後から続けているビデオ撮影でいいか。
これが、育児日記代わりということで。

大地のプリン「ウ・オ・レ」というのを
友達からいただきました。

うましです。
グランスタで買ってきてくれたそうです。

これを友達に贈ろうと思ってサイトを
見ると6本入りからしか発送をやってないです。

あーうー。絵本を赤子にいただいていたから
内祝いで3本送りたかったのに。
6本だと予算オーバーなのよぉーーーー。

別のものをまた探します。
でも、自分がうまし!と思ったものを
贈りたいよなーーー。

あと、旦那の会社の元上司からも
絵本をいただいてきて、
こちらにも内祝いをしなければ。

旦那のもと上司にもベビー服をいただいてたし。
そちらもお返しせねば。

旦那関係のべびちゃんへのお祝いの
お返しを考えるのは、とっても
難しい。。。

しかももう何ヶ月も放置してるし。
そろそろ送らないとまずいわ。

絵本なんですけど、
とても有名なものばかりいただきました。

はらぺこあおむし
としょかんライオン
パパ、お月さまとって

なかなかおもしろいですなー。
べびちゃんに読んできかせてみました。

まだ小さいんで、わからないです。
2-3歳ぐらいになったら、理解するかなー。
まずは、ライオンが怖いということから
教えないと、としょかんライオンの
意味がわからないだろうと思います。

ザクロジュースで。布おむつ。ミルトン。FP。ひぐらし映画。

2008年06月09日 | Weblog
ザクロジュースが女性ホルモンに
有効ということで、産後から飲んでました。

すると、産後1ヵ月半で生理が来ました。

すげーや、ザクロパワー☆

で、また飲むのサボってて、
東京帰ってきて、ジュースが切れていて、
久々買出しに出かけたら、2ヶ月間生理が
なかったのが、また復活。

買った日の晩におちょこ2杯分飲んだら、次の日
生理開始しました。

自分の人体実験で有効だと確認しました。

是非、産後の生理こない病に悩んでいる人に、
どうぞ。
試してみる価値はあります。

ちなみに、産後すぐに飲んだのが、
SAISON FACTORYのザクロジュース600円。

今回飲んだのが、株式会社春日商会の
有機ザクロジュース1050円。
カルディーコーヒーに売ってました。

ケチなんで、おちょこ2杯分だけ毎日1回飲むだけでも
効果出ました。私の体調べ。

布おむつは、布オムツカバーも小さくなり、
おもらしされて、前回挫折していたのですが、
また開始。

今度は、紙おむつのインナーに布おむつを
ひくという技にでました。

暴挙?こんな母親でいいのだろうか。

布インナー作戦はすっごくいい感じ。
ただし、長期に寝る場合は、はずしています。
あと、うんちが出そうな時間帯も。

だって、布オムツを手洗いするのメンドクサイんだもん。

いかに手抜きして、経済的に快適にすごすかが
毎日のテーマでっす。

ミルトン問題ですが、液体が売ってたので、
錠剤は高いのであきらめて、そちらにしました。

問題ありません。超便利です。
ただ、ミルトン高いので、ミルクポンに
変えようと思います。
ドラッグストアーに売っていたのを見たから。

家に、スーパーなファイナルシャルプランナーが
やってきました。
旦那の同僚からの紹介です。

旦那の保険を見直し、学資保険に入り、
ついでに私の保険も見直しました。

旦那のは、生涯2000万円以上生命保険に
支払うところを、500万程度におさえました。

保険見直しって、ステキだ。
これで、老後の生活資金を貯蓄できるぞー。

私の浪費癖を治さねば。。。
漫画本買いすぎ。。。

ひぐらしのなく頃にの映画が
上映されていました。
ベビがいるので、見に行けず。断念。
DVDになってほしい。

妊婦中に旦那ちゃんが私が退屈しないように
買ってくれた、どこでもいっしょのPSPソフトを
売りました。

前の日200円だったのが、身分証明証を忘れたので
次の日売りに行ったら、300円に値上がりしていた。

ラッキー!!!
そして、ごめん、旦那ちゃん。
家に物がありすぎなので、半年ルール
(半年使わない物はゴミにする)に
のっとって、売りました。

IT系の会社にお勤めしていた私だけど、
ゲームだけは、使いこなせません。
「ひぐらしのなく頃に」もサウンドノベルだったんで
はまりましたが、普通のゲームは
私には無理でした。

お金になったんで、300円は次に発売の
ホリック本にまわします。