私が正社員だったころの会社の
超イケメンの先輩が東京に
引っ越してくるかも?という情報を旦那ちゃんから入手。
旦那ちゃんと喜ぶ。
先輩を見たいので、歓迎会に私を呼んでと
お願いした。
きゃーー、私、すっごくデブになってる。
こんな姿、イケメン先輩に見せられない!
旦那ちゃんにダイエット宣言をしました。
夜、炭水化物減らすダイエット中。
そして、息子を寝かせて、そのあと起きると、
絶対に何か食べてしまうので、
起きない。
ものすごい寝て、やせるダイエット中。
ジョーバにも乗らなくっちゃ。
やせたい。。。
ジェイエステに脱毛しにいったら1ヶ月エステ無料体験の
案内をしてもらい、
やってみたかった、ゲルマニウムを体験。
いやーー、10分でも汗が出るね。
おもしろかった。
あと、毛穴洗浄とコラーゲンと小顔を
やってもらい、期限が切れました。
なかなか午前中の予約取れなかったので、
これだけしか体験できなかったけど、
貪欲な私なので、4回も無料体験できた?
ともいえる。
あーあ。この幼稚園が忙しい時期じゃなければ、
もっと体験できたのにー。
無料って言葉に弱い。
楽しかった、エステ。
ミュゼより断然予約取れるもんね。
脱毛はミュゼが一番だけど。
今月はミュゼの日だったのに、脱毛し忘れた箇所が
あり、1回無駄にしました。
私のバカ!しかし、誕生月の特典があるので、
それで1回つけよう。。。
あーー、わたしったら。。。
どこまで、うっかりなの。。。
仕事については、医療事務を一年間やったのだが、
人数減のため、事務も看護助手の仕事を
兼務することになり、私も周りに「やらない?」と
言われて、看護助手もやることに。
手術道具の準備や、手術のお手伝いも
手術道具の洗い物、滅菌などを担当しております。
初めは、私の鳥頭では覚えられないのかなーーと
思ったけど、
意外とおもしろい!
もっと早く看護助手をやってもよかったなー。
とりあえず、研修に入ったのが、この時期で
よかったかも。
4月から介護の仕事も始めるし、同時に新しいことは
無理だったので。
色んな症状を見れて、おもしろい。
手術の様子もおもしろい。
というか、平凡な主婦が非日常的な手術現場に
立ち会えるという萌え要素がおもしろい。
もちろん、医療行為には全く関与できない立場なので、
先生が手術する際に、電気メスのコードを
さしたり、ライトを当てたりするだけ。
事務のときには、手術現場は遠巻きしか見れなかったが、
がっつりドクターのおそばで、見えるって、
素敵。
医療事務の新人さん40代が入って、年上の人に
私が指導することになりました。
しかも、病院経験なしの資格なし、レジ経験なしの
人です。
さっそく、笑わせてくれました。
おつりのトレイを縦向きに患者さんに出したり、
100円入れに50円を入れたり、
いろいろボケてくれました。
さて、がんばって続くのでしょうか?
将来的に医療事務で食っていきたいとのことです。
しょうがないので、保険の知識から、
私が教えないといけないようです。
がんばらねば。
看護助手は3日目研修終わり。
もっと覚えねば。
超イケメンの先輩が東京に
引っ越してくるかも?という情報を旦那ちゃんから入手。
旦那ちゃんと喜ぶ。
先輩を見たいので、歓迎会に私を呼んでと
お願いした。
きゃーー、私、すっごくデブになってる。
こんな姿、イケメン先輩に見せられない!
旦那ちゃんにダイエット宣言をしました。
夜、炭水化物減らすダイエット中。
そして、息子を寝かせて、そのあと起きると、
絶対に何か食べてしまうので、
起きない。
ものすごい寝て、やせるダイエット中。
ジョーバにも乗らなくっちゃ。
やせたい。。。
ジェイエステに脱毛しにいったら1ヶ月エステ無料体験の
案内をしてもらい、
やってみたかった、ゲルマニウムを体験。
いやーー、10分でも汗が出るね。
おもしろかった。
あと、毛穴洗浄とコラーゲンと小顔を
やってもらい、期限が切れました。
なかなか午前中の予約取れなかったので、
これだけしか体験できなかったけど、
貪欲な私なので、4回も無料体験できた?
ともいえる。
あーあ。この幼稚園が忙しい時期じゃなければ、
もっと体験できたのにー。
無料って言葉に弱い。
楽しかった、エステ。
ミュゼより断然予約取れるもんね。
脱毛はミュゼが一番だけど。
今月はミュゼの日だったのに、脱毛し忘れた箇所が
あり、1回無駄にしました。
私のバカ!しかし、誕生月の特典があるので、
それで1回つけよう。。。
あーー、わたしったら。。。
どこまで、うっかりなの。。。
仕事については、医療事務を一年間やったのだが、
人数減のため、事務も看護助手の仕事を
兼務することになり、私も周りに「やらない?」と
言われて、看護助手もやることに。
手術道具の準備や、手術のお手伝いも
手術道具の洗い物、滅菌などを担当しております。
初めは、私の鳥頭では覚えられないのかなーーと
思ったけど、
意外とおもしろい!
もっと早く看護助手をやってもよかったなー。
とりあえず、研修に入ったのが、この時期で
よかったかも。
4月から介護の仕事も始めるし、同時に新しいことは
無理だったので。
色んな症状を見れて、おもしろい。
手術の様子もおもしろい。
というか、平凡な主婦が非日常的な手術現場に
立ち会えるという萌え要素がおもしろい。
もちろん、医療行為には全く関与できない立場なので、
先生が手術する際に、電気メスのコードを
さしたり、ライトを当てたりするだけ。
事務のときには、手術現場は遠巻きしか見れなかったが、
がっつりドクターのおそばで、見えるって、
素敵。
医療事務の新人さん40代が入って、年上の人に
私が指導することになりました。
しかも、病院経験なしの資格なし、レジ経験なしの
人です。
さっそく、笑わせてくれました。
おつりのトレイを縦向きに患者さんに出したり、
100円入れに50円を入れたり、
いろいろボケてくれました。
さて、がんばって続くのでしょうか?
将来的に医療事務で食っていきたいとのことです。
しょうがないので、保険の知識から、
私が教えないといけないようです。
がんばらねば。
看護助手は3日目研修終わり。
もっと覚えねば。