何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

経験が浅いドクター。

2019年09月12日 | Weblog
30代で開業するドクターの元で働きだした。

普通は、40代で開業するドクターが多いらしい。

自信がついてから、開業するパターンが多く、大学病院などから、患者さんがそのまま、その先生について来るのが、実力のあるドクターらしく。

まあ、カリスマ性があるドクターはそうなるんだろう。
開業して数年は、患者さんも少なく、知名度も低く、閑古鳥らしいが。

開業し、未熟な腕のまま成長しないか、開業と同時に、開業医の真髄がわかり、めきめきと腕を上げるタイプか、分かれるそう。

正社員のクリニックの方は、バイトドクターまですご腕。知識量半端ない。

さて、出向先はどうか。


黒くまさんの気まぐれ。

2019年09月07日 | Weblog
黒くまさんが仕事出よっかなーと言ってたので、真に受けて、ラインしたよ。

色々、調整中。

黒くまさんが仕事来なくなる恐れがある。
なぜなら、大学に就職してしまった。

うーわー。
もう、うちのクリニックのシフトも減るわーと思っていたが。

減るかも、増えるかも。

どちらにせよ、運まかせ。

最近、運という、自分で操作できない流れになってきている。

困ってる。
運って!

長身ドクター辞める。

2019年09月06日 | Weblog
長身ドクターが辞めると聞いた。

うわー、ショック。
残念です。
仲良くしてきてたのに。

うちの院長から、離れる人多いなー。

あと2人のドクターも、シフト減らしてきたし、辞めるつもりかも。

次も良いドクター来てほしい。

マスクドクターは真面目。

2019年09月05日 | Weblog
マスクドクターが、目をそらさず、じーっと見て話すタイプなので、照れます。

照れますよう。照れます。

今度、なんで、目を見て話すのか、聞いてみようと思う。

くせなのかー。
目の奥の何かを洞察しているのか。

覚えてたら、聞いてみよっと。

真似してみたけど、照れます。

スイーツ好きドクター。

2019年09月05日 | Weblog
スイーツ好きドクターがいて、休憩室にお菓子があると、喜んでくれる。

さて、今日のお菓子は、ナボナだー!
患者さんの差し入れ。

バニラ味を食べてたよ。
チョコとミックスベリー味もあったのだけど。

バニラ味を選ぶとは、お子ちゃまだなー?

かわいい。
中二病入ってるスイーツ好きドクターです。
いつも、何かにつけ「ぶっ飛ばしますよー」と言う。

お子ちゃまだなー?

新しい職場もすんなり。

2019年09月04日 | Weblog
新しい買収先の職場もすんなり適合。

私って、やればできるじゃん。

そこのナースさんに、優しく仕事フォローしてもらってるし、環境も良い。

問題は、私の上司です。

上司が、開口一番、そこのナースさんを威圧したそうで。

あーあ。一騒動ありそう。

お願いします。揉めないように、してください。

巻き込まれないように、大人しくしておこう。

買収元なんて、買収されても変わらないからと言われても、そんなわけない。

制服も給料も始業時間も変わる。

買収先の開業院長は、雇われ院長に変わるわけだし。

もう、雇われは、口出しできない。
上司の天下です。
雇われ院長は、そろそろ限界を迎えている。

私は悪いスライムじゃないよー?と言いたい。
上司とは、仲間ではないよ。と、言いたい。
誰か辞めると思う。。。
それまでに、仕事覚えないと。

もう1回ドクター揃った。

2019年09月04日 | Weblog
いちゃいちゃしてたBLドクター2人がなんと、2人揃った。

今日はドクター1人しかいない日なのに。

診察終了間際に迎えに来たようだ。

相変わらず、下の名前呼んでて、かわいい。

見守る。

次は、飲み会で見れると思う。

あきらめないとどうなる?実験

2019年09月01日 | Weblog
ある有名人のずっとファンです。

東京いたら、いつか会えるはず。

しかし、去年のイベントは台風で会えず。

この間の渋谷のイベントも、帰宅間際にイベントに行くと伝えていた同僚に引き止められてしまった。

私がイベントに行くのを知ってるのに、引き止めるとか、彼女にとって、よっぽどなことなのです。

だから、イベントあきらめて、仕事に協力しました。

終わってイベントかけつけたけど、終わってました。

二度あることは三度ある。

もう一回、あきらめず、イベントのチケット取ったところ。

あきらめない実験。

これでも、また妨害されるのか。
そんなに、見に行っちゃいけない人なのか。
悩む。
遠くから見るだけなんだけど。
なんか、阻まれる。
運がないのか。

新しい職場になじむ。

2019年09月01日 | Weblog
新しい職場は2日目。

そこの元師長さんが優しい。
一瞬でなじむ。

もう、これは特技か?
私がそこの職員と遜色ないように、手技頑張ろう。

メンタルやばい事務さんとは、口聞かない。
仲良くなると、やられちゃうそうだ。
元師長さんからのアドバイス。

次は同僚の事務さんがやってくる。

買収した病院に三人目乗り込んでくるよ。
私が二人目なんだけど、買収した側だけど、なじんでる。

同僚の事務さんは人見知りなので、乗り込むの嫌がってる。
しかも、メンタルやばい事務さんいるしね。

見守る。応援する。