何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

実習でもがき苦しむ。

2017年07月15日 | Weblog
実習がつらい。
睡眠不足。
コツがつかめてない。
未熟すぎる。

初めての経験だらけで、混乱。

友達に、そんなに実習必死でやらなくていいよ。
と言われた。

必死でやらないと、点がもらえない。
未熟すぎるから、点低い。

もがき苦しんでいます。
スルースキルほしい。

そんなもの、私に標準装備されてない。

カウンセラーとお話しすることになりました。
コミュニケーション能力低いそう。

高める勉強してきます。
看護師は、コミュニケーション能力低いと、ダメだそう。

そっか。そういうことか。

普通の仕事だと、今のままのコミュニケーションレベルでできるけど、看護師さんは、最強のコミュニケーション能力が必須だと、考えます。

そもそも、人よりコミュニケーション能力は劣ってるのは自覚してるけど、今回のハイレベルな実習で、露見した。

隠してたのに。

色んな弱点を、色んな教員に露見される。
おそるべし、アセスメント能力。

グループメンバーに対する悩みもあり、鬼教員も、一回カウンセラーに話すと良いと、薦めてくれた。

私って、どんだけ未熟なんだろう。
鍛えなければ!

カビ生える。

2017年07月14日 | Weblog
食洗機が壊れてて、夫の体調も悪く、皿洗いしてもらえない。


実習中は一回も皿洗いしてない。

昨日、あまりにもシンクから悪臭がするので、手洗いした。

カビ生えてた。
ガラスのコップに。

実習とは、魔物だな。
ガラスのコップにもカビ生やす。

大量の食器洗いをして、大変だった。

そして、実習後の勉強。

ふぁー。大変だった。

友達とミスドの食べ放題に行った。

カレードーナツ4つと、豆乳クリームドーナツと、アップルパイを食べて、カフェオレ飲んで、山ブドウジュース飲んで、満腹。

初めて、学割使った!
1000円の食べ放題になったよ。

実習でたまったストレスをしゃべって、楽しかった!

ストレス発散!

グチるの楽しかった!

実習で痩せたので、それを取り返すように食べた!

頭が賢い人とおしやべりするの、楽しいな。

辛い日々を話し合ったあとは、楽しいウワサ話で盛り上がった。

友達っていいね。

今日は再実習の説明があった。
不合格の場合、夏休みに再実習。

かなりまずい。その時期の仕事をキャンセルした。

ギリギリでもいい。点が欲しいって。

あともう少し耐えろ。

2017年07月12日 | Weblog
怖いところだけど、看護師が今週は優しい。

どうしてだかわからないけど、受け入れられたのか。

とにかく、自分の目標を到達するために、耐える。

体重減少と嘔気があります。

はー、つらい。

合格したいから、食らいついていく。
不器用なりに、やっていく。

あと数日の辛抱で、ここはおさらばさ。

鬼教員にしごかれてたけど、今週は優しい。

だめな子を教育する気になったのか。
細やかな指導入ってます。

とにかく、早く時よ過ぎろ!
今夜は寝れない。

毎日睡眠3時間。
それが、6週間続いてる。
うつ病にならないのが、不思議。
サポートしてくれる旦那さんと息子のおかげかな。
毎日、お弁当生活。
すまない。ごめん。

実習の意味。

2017年07月05日 | Weblog
病院かわると、かなりハイレベルなことを求められて、混乱。

今までの病院は、清潔ケアで良かったのに。

なんで、ハイレベルなアセスメント能力を求められなきゃいけないのー。

ミニドクターじゃないのに。

実習の姿勢をボコボコにけちょんけちょんに指導されてます。

病院違うとこんなにレベル違うのか。
ハイレベルな実習すぎる。

はあ、疲れる。
早く、おさらばしたい。

担当看護師と補佐がツーカーで、ダメなところをすぐに告げ口されてる。

かなり、落ちこぼれてる。

見返してやるぞーと思うけど、睡眠不足でついていかない。

他の教員に、ボコボコにされてるとグチった。
なぐさめられた。
あー、癒されるわー。

実習ふりだしに戻る。

2017年07月03日 | Weblog
もう、ボコボコにされてる実習ですが、

ふりだしに戻りました。

再スタート。

この実習システム、絶望しかない。

明日もボコボコにされる予定だし。

これで、合格点クリアできなかったら、泣く!

ここまで、頑張っても、ボコボコのけちょんけちょんにされる。

鬼教員だから、早く卒業したい。

トメは、上手くやってる。

あんな風に、できないと、ダメなのか。

不器用さ、際立つ。
そりゃ、ボコボコにもなる。

器用な社会性のある人間になりたいと、もがく。

とにかく、実習クリアしたい。
じたばたするのは、しょうがない。

人間だもの。

トメ、ぼっちになる。

2017年07月03日 | Weblog
慣れてきたのか、今日のトメは、優しかった。
貢ぎ物が効いたのか。

わかんないけど、実習中に攻撃されちゃあ、かなわない。

実習で、すでに、ボコボコになってるんだから。

それより、私の患者やばくなって、ご逝去かと思って、トメどころじゃあ、ない。

疲労困憊で昼ご飯に行って、友人3人と食べ終わった頃に、トメもやってきた。

トメは、めっちゃキョロキョロしてて、どのグループにも入るの躊躇してた。

手招きして、私、もう休憩あがるからーとか言って、席を譲ったところ、周りの友人三人も私と一緒に、席をあっという間に立ってしまった。

トメ!露骨に避けられてるじゃん!

ビックリした。

ろこーつー!
トメの嫌われっぷりを目の当たりにしたー。

ろーこーつー。
もう、トメをかわいそうになってしまったよ。

さすが、マウンティング女子&フレネミー女子は、嫌われるな。

自業自得なんだけど、ろーこーつー。
あーあ。
女性を敵に回すと、怖いね。

友人3人は、みんな優しくて大人な人々なのに、ここまで露骨に避けるって、

トメ!あんた、何やったのー?

トメのすごさに、ビックリした。

トメ対策方法。

2017年07月02日 | Weblog
クラスの情報通の女子にラインして、トメのこと聞いた。

マウンティング女子なんだとさ。

なるほど!言われればそうだ。

そして、フレネミー女子も入ってると感じる。

そんなに私のこと、気にしなくていいのに。
実習だって、落ちこぼれてるし。

ほらほら、無害ですよー。

とりあえず、エサで釣ろう。
食べ物あげる約束してるから、これで、少し攻撃が和らげば、
実習しやすい。

エサで大人しくなるとは思ってないが。

なんで、こんなに攻撃されなきゃいけないのー?

トメは、クラスの女子にもやってて、被害者続出してて、
誰もトメには近づかない。

そりゃ、そうだ。

こんなに攻撃されちゃあ、女子の友達できないでしょ。

看護師は女性社会なのに、トメは、今後、やっていけるのか。

人のことは、知らん!

教員が私に言った、
トメは、自分で気付かないとダメだ!
という言葉、よくわからない。

トメのマウンティングとフレネミー体質は、このまま、指摘せず、
社会人になった時に、友達できなくって、さみしくなれ。

それが、私の復讐だ。
わざわざ、教えてやる、必要はない。

同じ職場で、やられたら別。
長期間かけて、復讐してやんよー。

トメは、クラスメイトだから、知らん!