ジェガンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/f87fcc1fe1bde756233735953df5415d.jpg)
正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/ffb63dc21211080ec2886d8ced9ef7e5.jpg)
グリーン部分はちょっと薄いけど、色塗りなしのままにしました。その他、あちこち色塗りしてます。割と大変でした。
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/833af6e16218406265a74207ed726fbd.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/87f901e470989d2ce250a11eaf59df3c.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/033db777739ca61a61613bb8bfd6872d.jpg)
ビームライフル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/c23740893b1966c8e2cf7f093e4aaf1d.jpg)
シールドも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/568b72eddc7ec6ab8dbd796f1366e8e1.jpg)
このシールドの上下のグリーンはリガズィのとき買ったライトブルーを使ってみました。元々の成形色とほとんど同じ。
ビームサーベル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/83084ddd3d3e2b91e4b9c103aca4720a.jpg)
バズーカ装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/cc68a065b3f0427a576099c5ee62ea9a.jpg)
ビームライフル巨大版を装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/c93e97523f59d7523fde87cf7420ba56.jpg)
なんか、いろんなものが飛ばせます。
ジェガンって、シャアの反乱頃から長いこと連邦の主力モビルスーツだったらしいよ。なんだか、イングラムに似てますよね。
☆☆☆
続いて、武装強化型というやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/f7492cc2d7604984a82332f8ad0d5b7c.jpg)
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/9059ac7c2476d0ad1c57490e9217251f.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/a08756e8f011df18a4de3dfa028fa358.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/a2ded8b635c49d2c8bca4822a3161dcf.jpg)
後ろから見ると分かりますが、この腕は一つのパーツのみでできてます。ちょっとひどいよって感じ。色塗りあちこちして、なんだか色塗りレベルアップしたように思います。
この武装強化型のジェガンは、BB戦士のプラモデルだけのオリジナルらしいね。スタークジェガンに似てるけど、元々のBB戦士ジェガンにも組み立てられるように互換性保つために、スタークジェガンとは別のデザインになったらしいね。こんなことするから、設定があちこちややこしくなるんだよね。まあ、面白いからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/f87fcc1fe1bde756233735953df5415d.jpg)
正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/ffb63dc21211080ec2886d8ced9ef7e5.jpg)
グリーン部分はちょっと薄いけど、色塗りなしのままにしました。その他、あちこち色塗りしてます。割と大変でした。
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/833af6e16218406265a74207ed726fbd.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/87f901e470989d2ce250a11eaf59df3c.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/033db777739ca61a61613bb8bfd6872d.jpg)
ビームライフル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/c23740893b1966c8e2cf7f093e4aaf1d.jpg)
シールドも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/568b72eddc7ec6ab8dbd796f1366e8e1.jpg)
このシールドの上下のグリーンはリガズィのとき買ったライトブルーを使ってみました。元々の成形色とほとんど同じ。
ビームサーベル装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/83084ddd3d3e2b91e4b9c103aca4720a.jpg)
バズーカ装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/cc68a065b3f0427a576099c5ee62ea9a.jpg)
ビームライフル巨大版を装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/c93e97523f59d7523fde87cf7420ba56.jpg)
なんか、いろんなものが飛ばせます。
ジェガンって、シャアの反乱頃から長いこと連邦の主力モビルスーツだったらしいよ。なんだか、イングラムに似てますよね。
☆☆☆
続いて、武装強化型というやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/f7492cc2d7604984a82332f8ad0d5b7c.jpg)
右から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/9059ac7c2476d0ad1c57490e9217251f.jpg)
左から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/a08756e8f011df18a4de3dfa028fa358.jpg)
後ろから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/a2ded8b635c49d2c8bca4822a3161dcf.jpg)
後ろから見ると分かりますが、この腕は一つのパーツのみでできてます。ちょっとひどいよって感じ。色塗りあちこちして、なんだか色塗りレベルアップしたように思います。
この武装強化型のジェガンは、BB戦士のプラモデルだけのオリジナルらしいね。スタークジェガンに似てるけど、元々のBB戦士ジェガンにも組み立てられるように互換性保つために、スタークジェガンとは別のデザインになったらしいね。こんなことするから、設定があちこちややこしくなるんだよね。まあ、面白いからいいけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます