我が家からは少し遠いのですが、
河内長野市の「あいっく」、なかなかお気に入りです。
子ども・子育て総合センター「あいっく」/河内長野市
ご飯を食べるスペースもあるし、
駐車場は4時間無料だし(あいっく利用で2時間+ノバティで1円以上の買い物で2時間)、
キレイだし、
人も多すぎず少なすぎずだし(その日によりますが・・・)、
広いし、
堺市にはない大きさです。
これが無料の遊び場だなんて、
最初行った時は驚きました!
ボールプールや、
ままごとスペース、
ミニアスレチックもあります。
無料の室内にこんな大型なのがあるのは、
堺市では考えられません!
河内長野市民以外も使えるところが太っ腹ですよね~~◎
色々なお友達に紹介したりして、
一緒に遊びに行ったりしています。
もちろん娘と二人でも行ったりもしていましたよー。
個人的に1歳~が満喫できるかなーと思いますが、
赤ちゃんも大丈夫です。
ベッドもたくさんあるし、
広い授乳室もあるので安心です。
最近は外遊びなどが増えたので行く頻度が減りましたが、
雨の日とかに友達と遊びに行くならここが有力候補かなーってかんじです。
土日も開いているので助かりますね!
(休館日は水曜日)
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
河内長野市の「あいっく」、なかなかお気に入りです。
子ども・子育て総合センター「あいっく」/河内長野市
ご飯を食べるスペースもあるし、
駐車場は4時間無料だし(あいっく利用で2時間+ノバティで1円以上の買い物で2時間)、
キレイだし、
人も多すぎず少なすぎずだし(その日によりますが・・・)、
広いし、
堺市にはない大きさです。
これが無料の遊び場だなんて、
最初行った時は驚きました!
ボールプールや、
ままごとスペース、
ミニアスレチックもあります。
無料の室内にこんな大型なのがあるのは、
堺市では考えられません!
河内長野市民以外も使えるところが太っ腹ですよね~~◎
色々なお友達に紹介したりして、
一緒に遊びに行ったりしています。
もちろん娘と二人でも行ったりもしていましたよー。
個人的に1歳~が満喫できるかなーと思いますが、
赤ちゃんも大丈夫です。
ベッドもたくさんあるし、
広い授乳室もあるので安心です。
最近は外遊びなどが増えたので行く頻度が減りましたが、
雨の日とかに友達と遊びに行くならここが有力候補かなーってかんじです。
土日も開いているので助かりますね!
(休館日は水曜日)
-------------------------
blogramにランキング参加中ですので、
よろしければポチっと押してやってくださいませ♪
blogramランキング参加中!
