おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

定期テストの時期に関する一考察

2015年09月20日 | 日記

彦根教室から樋口です。

夏休みが終わって、この間実力テストがあったと思ったら、早くも中間テストの到来。定期テストは、生徒諸君が勉強に本気で向き合う絶好の機会。とことん応援します!恒例、12時間特訓も実施します!!!!

ところで、近年、定期テストの時期がどうも不可思議なり。

最近では、超少数派となりましたが、2学期制の学校は10月初頭にテストがあって、前期の成績をつけるというのは何となくOKのような気がしますが、3学期制の学校では、「2学期始まってあまり学習範囲が進んでいないところで、すぐテスト」というのは『どうかな~。』、と感じます。テストをつくる側も困るのではないのかな。そして、期末テストの時期があんまり早すぎると、生徒の気が抜けて、「あとは楽しい冬休みを待つばかり。」となって勉強のモチベーションが下がりかねません。実際にそうなってます。

そこで提案。長い2学期だから、いっそのこと3回定期テストをすればよいのでは。そうすれば、生徒諸君が勉強に本気で向かう機会が増えてOKなり。実際、2学期制が流行っていたころは、定期テストの回数が減り、その分テスト範囲が広くなり、逆に、生徒の負担が大きくなっていた様子。学校行事などいろいろありますが、全国学力テストでも学力低位県突破の具体策として提案致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県中エクスプレス!作文特訓

2015年09月20日 | 日記

こんにちは!県中エクスプレスから筈井です。

写真は、エクスプレスで書いてもらった作文です。今週は、「あなたはどんな出る杭になろうと思いますか。書きましょう。」はまだ良いですが、「グラスに注がれる水の写真を見て思ったことを考えたことを書きましょう。」はみんな「えっとぉ…」という状態。写真や絵を見て書く作文は、「どう書けば良いのだろう。」と判断に迷い、悩みがちです。しかし、逆に考えると、写真や絵を見て考えることって人それぞれ。つまり大きくはずれなければ自由に考えて良いのです。というように毎回様々なテーマ・様々な条件で、作文を書いてもらいます。もちろん書いて終わりでなく、添削をしてコメントを返しますよ。これが結構時間がかかる…でも書いてくれた作文を読むのは面白いものです。純粋に良い作文を読むと、「上手い!成長した!」と心の中で叫んだり、「ああ、実はこういうこと考えてたんだー。」と、みんなの知らなかった一面を見れたりして楽しいです。

県中受験はどの高校、大学よりも一番最初に試験本番を迎えます。今年は1月9日土曜日!限られた時間は短い!時間を大切に、がんばっていきましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする