違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同

違憲カジノ=政府利害関係者=背任罪=入場規制無⇔「市県府道民税・電気ガス水道完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活環境保全無

「ボートピア京都やわた」元役員ら【水増し】1億8000万円流用 京都地検に刑事告訴へ

2011年12月25日 | どうよ!?
:金に困ると⇒何でも犯す!⇒疑念⇒それならば⇒競艇の売り上げなんて庶民は検証不可能!?

:売り上げ上限を誤魔化せば・・・少なく申告すれば丸儲け!?

:売り上げ合計を掛ける側はどうして検証するのでしょうか!?



「ボートピア京都やわた」元役員ら1億8000万円流用 京都地検に刑事告訴へ

 京都府八幡市の場外舟券売り場「ボートピア京都やわた」の運営会社の元社長(59)ら旧役員2人が在任中、

施設の警備委託料を3年間にわたり計約1億8000万円水増しして警備会社に支払ったうえで全額を割り戻させ、私的流用していた疑いがあることがわかった。


大阪国税局の税務調査で不正が発覚したという。運営会社は、警備会社の社長(55)を合わせた3人を会社法の特別背任容疑で京都地検に刑事告訴する方針。

 関係者によると、ボートピア京都やわたは2007年4月にオープン。

元社長が運営会社を設立して営業していたが、資金難などから09年7月に神戸市の不動産会社が筆頭株主となり、「ローレル京都」に商号変更。元社長ら2人は昨年7月までに役員を退任した。

 一方、大阪国税局は昨年9月から同社に対する税務調査を実施。

  その結果、2人が警備委託料を水増しして支払い、

本来の委託料との差額約1億8000万円を返金させ、経営に関与する別の会社の運転資金に流用するなどしていたことが判明した。

このため国税局は、水増し分は取引の実態を伴わない架空の外注費にあたると判断、全額を所得隠しと認定し、重加算税を含めて約5000万円を追徴課税したとみられる。

 これを受け、同社は刑事告訴の準備を進める一方で、不正に対する賠償を3人に求めているが、いずれも応じていないという。

 元社長は読売新聞の取材に水増しを認めたうえで、「舟券売り場開設のため、地元との折衝を務めるなどした我々への功労金を捻出するためだった。前身の運営会社や出資者との間で合意もあった」と反論している。

 ボートピアは全国26か所の場外舟券売り場の愛称で、国土交通省の審査、許可を経て民間会社が運営している。(2011年12月24日 読売新聞)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年の10%というのは大体合意が得られている

2011年12月24日 | どうよ!?
財務相 消費税2015年に10% NHK 12月24日 17時45分

安住財務大臣は24日、NHKのインタビューに応じ、

社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げ時期について、

「ゴールが2015年の10%というのは大体合意が得られている」と述べ、

2015年に消費税率を10%にすることを前提に、段階的に引き上げていきたいという考えを明らかにしました。

この中で安住財務大臣は、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、「やはり1年でも早く税収を確保したいということもあるので、

総合的に勘案して、この年末にわれわれとしての案を提示したい」と述べ、

具体的な時期や税率を盛り込んだ素案を年内をめどに取りまとめる意向を重ねて示しました。

そのうえで、安住大臣は「ゴールは2015年の10%というのは大体合意が得られており、

その間に段階を踏んだほうが経済に対する影響は比較的に少ないと思う」と述べ、

2015年に消費税率を10%にすることを前提に、段階的に引き上げていきたいという考えを明らかにしました。

政府はこれまで、消費税率の引き上げ時期について、10%とするのは「2010年代半ば」としていましたが、

財務大臣が「★2015年」と具体的に言及したのは初めてです。

また安住大臣は、消費税率を引き上げた際の所得が低い人などへの負担軽減策も必要だとして、具体案を急ぐ考えを示しました。

ふたいてん 2 【不退転】(1)屈しないこと。かたく信じて変えないこと。
「―の決意」(2)〔仏〕「不退(1)」に同じ。(3)「不退(2)」に同じ。

:財務官僚≒幼稚園児知能!?⇒庶民の財布から⇒【引き算】⇒役人組織⇒予算拡大⇒【足し算】

:【斧・琴・菊】橋下徹大阪市長閣下の口からは⇒【経費削減!】小気味良い話!

こきみよ・い 4 【小気味▽好い】(形)(手際のよさや鮮やかさに)快い感じを受ける。痛快である。 「―・い答弁」「―・く技がきまる」

:会計検査院⇒盲腸!? この国の監視体制⇒【国民会計検査院】

:創設提唱:石井こうき暗殺される!特別会計白日の下にサラ・晒した!感謝!


:税金食い潰し⇒ズブズブ仲良し⇒お仕事仲間⇒【亡国仲間!】

:取引に対して値引き等として消費税⇒負担しいられる側⇒【10%=24兆円】

:日本経済に⇒冷や水⇒赤信号ストップ⇒財務省日本一賢い人材!?⇒幼稚園児レベル選択肢!?

:弱い者イジメ・苛≒虐めれば⇒(未・不・共助)⇒弱肉強食社会⇒【共倒れ予見!】

【苛】 画数:8 音読み:カ、 ガ  
訓読み:こまかい、 からい、 いらだつ、 いじめる、 さいなむ
対応する英語:torment, scold, chastise

【虐】 画数:9  音読み:ギャク  
訓読み:しいたげる、 そこなう
対応する英語:tyrannize, oppress


ベストアンサーに選ばれた回答wadenmercuryさん

未=「まだ・・ない!」...「未来(まだ来てない)」「未明(まだ明るくない)」など。
無=「存在しない!」...「無人(人が存在しない)」「無益(益が存在しない)」など。
非=「そむいている事」...「非礼(礼に、そむく)」「非行(行いに、そむく)」など。
不=「ではない、否定」...「不良(良くない)」「不明(明らかでない)」など

☆「未」と「無」...
「未」は、木(上のほう)に若い枝が出た形の漢字で、「若い」「まだ/いまだ」の意味です。
「無」は、「舞」と「亡」から作った漢字で、「亡」は、「存在がなくなる」という意味です。

☆「非」と「不」の違い...
「非」は、飛鳥の「羽がそむきあう」形の漢字で、「そむく」から「否定」の意味になってます。
「不」は、「打ち消す」の意味での「否定」です。

運が悪いという意味のある「非運」と「不運」ですが...
非運は、運(幸運)にそむかれる。不運は、運(幸運)ではない。...になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

:★増税立法可決⇒ソモソモ違法イカサマ詐欺師犯罪者⇒【資格無し!】

2011年12月24日 | 目からウロコ 
八ッ場ダム建設再開 民主・中島議員離党へ < 2011年12月24日 9:19 >


八ッ場(やんば)ダム(群馬・長野原町)建設再開の方針を批判して、
民主党・中島政希衆議院議員が離党する意向を固めたことが明らかになった。
24日午前に記者会見する予定で、近く執行部に離党届を提出する構え。

 中島氏は群馬県の民主党県連会長代行などを務め、八ッ場ダムの建設中止を訴えていた。
離党届が受理されれば、野田政権になって初の離党者となる。


 たかじんNOマネー GOLD 2011年12月24日(土) 19時00分~20時54分

20:30分ヤクザ公務員化賛成!「飲む打つ買う」「毒を以って毒を制する!」

■意 味: 悪事・悪人を除くのに、他の悪事・悪人を利用すること。また、強力な薬を用いて難病を治療すること。

■類義語: 夷を以て夷を制す/楔を以て楔を抜く/盗人の番には盗人を使え/火は火で治まる  ■対義語: 火で火は消えぬ

出演者ゲスト 吉川良三(元サムスン常務)
出演 やしきたかじん、青山繁晴、岸博幸、朴一(大阪市立大学大学院教授)、安美佳(韓国観光名誉広報大使、モデル、阪南大学特任教授)、水道橋博士、真鍋かをり

:民主党⇒未必の故意 不作為!? ⇒「不渡り手形乱発!」⇒「確信犯!?」

:庶民の常識ならば⇒ペナルティー倒産!確実!

:詐欺246条⇒違法行為にて得た国会議員の地位⇒

:3%⇒5%(12兆円)⇒【10%(24兆円)=津波換算10m】ならば実体感!

:★増税立法可決⇒ソモソモ違法イカサマ詐欺師犯罪者⇒【資格無し!】

:「コンピューター付きブルドーザー」田中角栄総理大臣⇒以来の大物!

:橋下徹大阪新市長閣下「なかなかな頼もしい!やるな~「滅私奉公!感謝!」お子様7名様!

:頼もしいリーダー「経費=割り算 ⇔ベネフィット=掛け算!」

:財務官僚「東大法学部≒日本一賢い人材!?」

:保身最優先!?⇒予算組織拡大 ⇔役所浪費金欠⇒

:納税家畜庶民財布から⇒引き算!⇒役人使える資金【足し算!】

:幼稚園児でも考えられるレベル⇒財務官僚「お粗末!」

:マニフェスト50%以上未達成!⇒正当助成金⇒比例削減希求!

:消費税⇒弱い立場の取引業者⇒値引きとして負担!

:食料品にも課税!【同じ状況で税率⇒高低評価!】(財務省ペテン詐欺犯罪者!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長への手紙公営競技(公務員天下り施設!?)ギャンブル施設市民税未納者入場規制希求!

2011年12月24日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」
トップページ > ようこそ市長室へ > 市長への手紙
和歌山市では、市民参加で市民の立場とその視点に立って、市民のための市政を進めるため、皆様から市政に関するご意見やご提言など幅広い市民の声をお聴きする「市長への手紙」を実施しています。
皆様から寄せられた貴重なご意見等は、関係部署へ報告し、今後の行政施策の参考として活用させていただきます。


送信内容の確認 以下の内容でよろしければ送信ボタンを押してください。

お名前:  「和歌山 見張り番」小早川 正和
性別:  男
年齢:  50歳代
ご職業:  自営業
ご住所:  6408392/和歌山市
方書:  (無記入)
TEL:  0734233171
E-mail:  (無記入)
タイトル:  :公営競技(公務員天下り施設!?)ギャンブル施設市民税未納者入場規制希求!
ご意見: 大橋和歌山市長閣下⇒市民税徴収最高職責者!
「競馬に使った」と業務上横領認め!

:公営競技(公務員天下り施設!?)⇒税滞納者⇒場
外馬券売場⇒入場★看過放置!

:⇒滞納助長!職責放棄!⇒人事考課希求!

:医療費免除・給食費免除では納税者負★担過
酷!


「競馬に使った」と着服を認めているということで、

医療法人「医誠会」 グループ会社社員が1億5,0
00万円着服か|

MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイ
ト-

 医療法人「医誠会」のグループ会社の社員が、お
よそ1億5,000万円を着服していたことがわか
り、医誠会はこの社員を刑事告訴しました。 医誠
会によりますと、病院の銀行口座を管理していたグ
ループ会社「ホロニクス」の男性社員(41)は、

病院の運転資金を無断で別の口座に移し、合わせ
て1億5,000万円を着服した疑いがあるというこ
とです。

 男性社員は内部調査に対し★「競馬に使った」と
着服を認めているということで、

医誠会はこの社員を大阪府警に業務上横領容疑
で告訴しました。

 医誠会は関西各地で病院などを経営していて、
取材 10時間前
URL:http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE1112
23111400525020.shtm

2011年09月29日13:40 【競馬】兵庫県競馬の馬券
売場設置反対 和歌山市・本町第7自治会が要望
書「ギャンブル施設が来てもらったら困る」 近隣に
パチ○コ店?

 和歌山市米屋町のぶらくり丁商店街 「ぶらくりブ
リスビル」 2階に

兵庫県競馬組合の園田、 姫路両競馬場の
場外馬券売場設置計画が浮上している。

7、 8月に設置業者(尼崎市)が地元自治会に説明
会を開催。 これを 受け、 本町第7自治会は27日、
市役所を訪れ、 大橋建一市長宛てに設置反対に
関する要望書を提出した。

設置業者が地元自治会などに配布した設置計画
説明書によると、 売場には自動発売機など12の窓
口を設置。
入場者数は一日約2000人、 販売日数は年間210
日の予定で、 営業時間は午前10時~午後9時。 開
設予定は 平成24年度としている。

同自治会は今月21日に臨時総会を開き、 設置反
対を決議。 提出した要望書は 「自治会会員の7割
が設置反対。 治安悪化などの懸念がある。 今だ
けでなく将来も、 本町地区に公営ギャンブル施設
を設置されない ように要望する」 としている。

同自治会の松下博昭会長(67)は 「本町を活性化し
たいが、 ギャンブル施設が 来てもらったら困る」 と
話している。

市企画課によると、 設置には国(農林水産大臣)の
許可が必要。 許可を得るためには、

市長や市議会、地元住民が反対していないことが
条件となる。

本町にはこれまでも、 場外舟券売場設置計画が
あったが、 地元住民などの反対で設置に至らなか
った。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/09/1
10928_11909.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市 景観条例違反の恐れ 庁舎工事中止 …」(市都市整備課 前田俊紀課長)

2011年12月24日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」


送信完了 ありがとうございました。

※ なお,数週間経っても市からの回答がない場合は,一度広報広聴課(073-435-1009)までお問い合わせください。


:請願:一石二鳥! 津波浸水予見地域⇒合同庁舎建設!【仮称:津波避難タワー】として併用建設希求!!


サイエンスZERO「巨大津波の謎を探る~解き明かされる新メカニズム~」 2011年12月23日(金) 24時00分~24時30分

地震研究を根底から揺るがした東日本大震災の巨大津波。その波紋は東海・東南海・南海地震の想定見直しにも及んでいます。解き明かされた巨大津波のメカニズムに迫ります。

番組内容2011年8月、三陸沖の海底調査で、東日本大震災の巨大津波を引き起こしたとみられる、驚くべき現象が発見された。最大27メートルの津波が、なぜ起こったのか。その謎に迫る大きな手がかりだ。また近い将来、起こるといわれる東海・東南海・南海地震でも、東日本大震災と同じメカニズムで巨大津波が発生し、被害が拡大する可能性があるといわれている。震災から半年、解き明かされてきた巨大津波のメカニズムに迫る。

出演者ゲスト 東京大学地震研究所教授…古村孝志,



★和歌山市 景観条例違反の恐れ 庁舎工事中止

 老朽化で建て替える予定の和歌山地方合同庁舎が、和歌山市が導入する
景観条例の規制に違反する恐れがあるとして近畿地方整備局が工事の発注を中止しました。

 近畿地方整備局などによりますと、★【地上11階建て】の新しい合同庁舎は和歌山城の
お堀の近くに77億円を投じて建てられ、法務局や検察庁などが入居する予定でした。

 しかし、和歌山市が来年度の施行を目指している建物の高さなどを規制する
景観条例に違反する恐れがあることがわかり、工事の発注を中止したということです。

 「(近畿地方整備局は)非常に困っていて、『課長レベルの話ではないのでもう少し時間をくれ。
これからどんな動きをするのか情報も下さい』ということで…」(和歌山市都市整備課 前田俊紀課長)

 整備局は「入札や着工の時期は改めて検討したい」としています。

MBS http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100623115400361571.shtml


:大阪城周辺⇒高層ビルに囲まれて緑少無い大阪へ酸素供給⇒阻害する特権ビル乱立独り占め!

:和歌山市はそんなエゴは和歌山見張り番がゆるしません!

:オーストラリア⇒【ウルル=エアーズロック」⇒ホテル周辺⇒【地上高さ20m以下高さ制限!】

:アボリジニの土地を奪う英国人!⇒環境配慮⇒光と影⇒環境は守る自らの文化として!?

:英国本土⇒リージェントストリート⇒野外キツイ規制!

:⇔片や香港島!⇒頭上から看板!クーラー室外機⇒雨あられ⇒降り注ぐかもしれ無い危険性予見!


:請願:一石二鳥!津波浸水予見地域⇒合同庁舎建設!津波避難タワーとして併用建設希求!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提訴⇒賛成36 ⇔反対1永野裕久議員 (民主)

2011年12月23日 | ヨキコトキク・斧琴菊:アッパレ・天晴!
:わが国一番頭良いとされる⇒東大卒⇒足し算引き算⇒損得勘定⇒最優先!?「馬鹿正直⇒蛮勇⇒有るべき社会希求!」

:財務省官僚(東大法学部卒)⇒役所金欠⇒庶民の財布狙う大泥棒!


:海外⇒食料品非課税!⇒同じ条件で無い!同じに扱いは詐欺ペテン!

:消費税5%≒12兆円⇒10%≒24兆円(二人分=2倍増税!津波換算5%⇒10m!)

:弱い者苛め!?⇒建一和歌山市長閣下!(大橋和歌山県知事ジュニアjr)

:中筋日延児童遊園の土地が登記簿上⇒公園提訴せず!(市議会提訴決議!)


24時間介護訴訟、和歌山市上告せず 2011.12.22 02:02

 重い障害のある和歌山市の石田雅俊さん(43)が市に24時間介護を求めた訴訟で、介護サービスを1日約18時間以上と義務付けた

大阪★高裁の★控訴審判決を受け、同市は21日、★上告しないと発表した。

 市は介護サービスの時間拡大について、控訴審判決に基づく支給決定をするという。

大橋建一市長は「石田さんの生活実態や判決内容を考慮した結果、

上告しない方が適切であると判断した」とのコメントを出した。

原告代理人の長岡健太郎弁護士は「妥当な判断と思う。今後については石田さんらと話し合って決めたい」と語った。



34 Re: 市の児童公園、実は私有地 寄付と誤認、30年以上使用
名無しさん 2011-11-23 22:38 [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山・児童遊園土地問題:所有権移転訴訟 所有者、争う姿勢--口頭弁論 /和歌山

 和歌山市の中筋日延児童遊園の土地が登記簿上は個人所有となっており、市が所有権移転登記手続きを求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、和歌山地裁(柳澤直人裁判官)であった。

所有者側は「土地は前所有者から譲り受け、登記を備えたもの」などと全面的に争う姿勢を示した。

 訴状によると、市は★75年に土地の元所有者から贈与する内容の書面を交付されたが、

登記手続きをしておらず、★昨年7月に現所有者が土地を購入した。

所有者は今年3月、賃貸借契約を求めて市に民事調停を申し立て、市が議会の承認を条件に買い取ることで調停が成立したが、市議会が否決した。

 市側は、贈与などによって市に土地の所有権があるほか、

贈与★翌年から公園を管理しており「被告は土地が市所有であることを知って土地を購入した」などと主張している。

 所有者も市を相手取り、土地の明け渡しなどを求める訴訟を同地裁に起こしており、今後、併合審理される見通し。 (毎日新聞)


市議会本会議でも否決 児童公園和解議案 10月01日 22時01分[政治・経済]

 和歌山市が同市中筋日延にある登記簿上の私有地を児童公園 「中筋日延 (なかすじひのべ) 児童遊園」 として使っていた問題で、 市議会は30日、 市がこの土地を所有者から買い取って和解することに同意する議案を本会議でも否決した。 経済文教委員会で否決されていた。 大橋建一市長は 「(否決されたことは) 重く受け止めている。 今後司法の判断を仰ぐ方向で検討したい」 とコメントした。

 本会議では野嶋広子 (絆)、 姫田高宏 (共産) の両議員が反対討論し、 野嶋議員は 「この土地は児童遊園として解放され、 市が管理してきた。 土地は市に帰属しており、 元来市の所有。 すでに和解すべき論拠がない」 などと述べた。

 一方、 賛成討論として ★永野裕久議員 (民主) が

「裁判になれば長期化する可能性があり、 住民に迷惑と不安を与える。

仮に敗訴した場合の費用対効果や、 市が元の所有者に損害賠償請求で民事裁判の提訴を検討していること、 そもそも市の不作為で起こった問題で住民に責任はないことなどから賛成すべきとする」 と述べた。

 採決は、 同委員会の否決に対し賛否を求めるもので、 ★賛成36、 反対1だった。 市は今後、 裁判で土地が市に帰属していたことなどを主張するとみられる。

 同問題は、同公園 (342平方㍍)が私有地だったため、 元の所有者からこの土地を購入した現在の所有者(堺市の男性) が、 市に対して遊具の撤去などを求めていた。 市は民事調停での和解を受け入れ、 同土地を530万1000円で買い受けるため、 議会の承認を求めて上程していた。

 本会議ではこの他、一般会計補正予算案など16議案を原案通り可決し、 閉会した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠改ざん違法!証拠隠蔽⇒お咎め無しどうよ!?この国は官尊民卑!真実可視化希求!

2011年12月23日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」

:官憲司法側⇒再審請求を認め無いのは保身⇒⇒冤罪貶め⇒発覚回避!人で無し!

袴田事件:再審請求 DNA不一致 「有罪の証拠崩れた」 姉は再審祈り涙--弁護団会見 /静岡
 「袴田さんの有罪を立証する要の証拠が崩れた」。1966年に旧清水市(現静岡市清水区)で4人が殺害された「袴田事件」。無実を訴える袴田巌死刑囚(75)が犯行時、着ていたとされる5点の衣類に付着した血液のDNA型が、被害者のものと一致しなかった結果を受け、弁護団の小川秀世事務局長は、東京都内の弁護士会館で開いた記者会見で声を震わせた。姉の秀子さん(78)は、目に涙を浮かべながら「一日も早い再審開始が決定されるよう、祈っております」とまっすぐ前を見据えた。【平林由梨、平塚雄太、西嶋正信】

 弁護側の記者会見には西嶋勝彦弁護団長、小川弁護士ら8人の弁護士と秀子さんが並んだ。また、布川事件で無期懲役判決を受けた後、今年6月に再審で無罪が確定した杉山卓男さん(65)や、支援者ら十数人も駆けつけた。

 小川弁護士は「死刑事件で証拠の捏造(ねつぞう)が行われていたことがはっきりした。許せない気持ちでいっぱいだ」と声を震わせると、隣に座った秀子さんは小さく、何度もうなずいた。西嶋弁護団長は「機は熟した。裁判所がまだ慎重に判断したいということなら、速やかに鑑定人の尋問を行ってほしい」と訴えた。

 同日昼過ぎ、秀子さんは東京拘置所(東京都葛飾区)に収容されている袴田死刑囚のもとを訪れた。しかし、「(袴田死刑囚は)関係ないと言っている」と担当者に説明され、面会はできなかった。DNA鑑定結果を聞いたのは夕方、会見場所の弁護士会館に着いてからだった。「長い長い闘いだから、わりと平常心で受け止めた」と振り返るが、会見で「長い46年間」と口にしたら、自然に涙があふれた。

 また、裁判所が求めた血液型の鑑定などを行わなかった検察側の結果に対し、弁護団は「こんなこと初めて」「前代未聞だ、許されない」と厳しく指摘。袴田巌さんを救援する清水・静岡市民の会の事務局長、山崎俊樹さん(57)も「検察側の鑑定結果が不十分なもので失望している。積極的に鑑定したようには思えない」と不満をあらわにした。

 袴田死刑囚の身柄拘束は45年近くと長期にわたる。拘禁反応が見られる他、認知症の疑いもあるという。秀子さんによると、最近は出された薬を飲まないという。西嶋弁護団長は「これだけ重大な結果が出ている。引き続き袴田さんを拘置することは不当だ」と述べ、26日にも静岡地検に釈放を求める申し入れを行うとした。

 ◇検察側「同一試料使い、なぜ食い違い」
 DNA再鑑定の結果について、静岡地検の千葉雄一郎次席検事は「今回の二つの鑑定結果には相当の食い違いがあり、同一試料を使ってなぜこのような食い違いが出たのかも含め、その信用性について検討していく必要がある」とのコメントを発表した。

 記者団の取材にも応じ、「科学的検証をせざるを得ない」として、今回の鑑定結果について中立的な専門家の意見をもとに検討していく考えを示した。

 DNA鑑定は、足利事件で再審無罪の決め手になっている。千葉次席検事は、「(袴田事件は)そもそも古い事件で、DNA鑑定を想定した証拠品の取り扱いをしていない」と指摘。いろいろな人が触り、血痕が付いた部分も第三者のDNAが付着した可能性があるとして、「(足利事件と比べ)今回はあまりにも質が違いすぎる」と述べた。【仲田力行】

【関連記事】
袴田事件:弁護団、早期再審訴え 不一致「工作疑わせる」
袴田事件:血痕再鑑定 弁護側「被害者と不一致」と判断
袴田事件
東日本大震災:ごみ焼却灰が秋田から返送 焼津の清掃工場に /静岡
東日本大震災:がれき受け入れ、島田で住民説明会 ほぼ全員が反対 /静岡
毎日新聞 2011年12月23日 地方版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車違反確認委託2業者、登録失効 更新手続きせず、業務一時中止を発表 

2011年12月23日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」
:片手落ち!管理監督官庁⇒公務員⇒人事考課希求!

:官尊民卑⇒公務員給与⇒人事院勧告規準⇒50人以上事業所規準!

:中小零細以上の⇒一流優良大企業賃金相当⇒年間50兆円ボーナス給与!

:更に失業保険料未加入⇒保険料未払い⇒だけど懲戒免職でも!

:昭和32年和歌山市【市条例13条】市議会議員にて⇒

:【支給根拠条例制定!】⇒不条理⇒★「中止希求!」

:それより暴力団事務所前歩道上⇒ど真ん中⇒常時2台以上道交法往来妨害罪!

:ビデオ映像存在!「おめこぼし・看過放置」⇒ヤクザと警察お仕事仲間ズブズブ関係★エビデンス!

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」


1 往来妨害罪・同致死傷罪(124条)

     (1) 往来妨害罪(1項)

(往来妨害及び同致死傷)

 124条1項 陸路,水路又は橋を損壊し,又は閉塞して往来の妨害を生じさせた者 → 2年以下の懲役又は20万円以下の罰金


 「往来妨害罪」は,「陸路・水路・橋」を「損壊・閉塞」して「往来(通行)の妨害」を生じさせるという犯罪です。

      ア 客 体

 本罪の客体は,「陸路」・「水路」・「橋」です。

 いずれも「公衆の用に供されているもの」(事実上,不特定または多数の人が通行に用いているもの)であることを要します。

 所有者がだれか(公有か私有かなど)は問いません(最決昭32・9・18)。





和歌山.県警:駐車違反確認委託2業者、登録失効 更新手続きせず、業務一時中止を発表 /和歌山
県交通安全協会」(和歌山市)と OA機器会社「貴志」(同)の登録が失効していたことが発覚したとして、

 両業者の業務を一時中止したと発表した。失効中に確認した駐車違反の取り扱いについては

    「法的に★有効かどうかも含めて調査中」としている。

 同課によると、業務委託を受けるには、県公安委員会への登録が必要。

★3年ごとに必要な更新手続きをしていなかったため、交通安全協会は11月1日から現在まで、貴志は同21~27日失効していた。


今月、警察庁に委託業者に関する定期報告をする際に発覚したという。同課は「更新をしていなかった理由について現在調査中」としている。【岸本桂司】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【刑事訴訟規則215条・民事訴訟規則77条】警察官 法廷証言を無断録音⇒消さされる!

2011年12月20日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」

引用:::ベストアンサーに選ばれた回答daitendaitenさん

【民事訴訟規則77条】は、「裁判長の許可を得なければすることができない」と規定しているのであって、「認める」と最初に書いてあるわけではありませんよ。

ちなみに、ニュースで報道されるような事件は、おしなべて刑事事件です。
刑事事件については、民事訴訟規則ではなく、刑事訴訟規則が規定しています。

【刑事訴訟規則215条】は、「公判廷における写真の撮影、録音又は放送は、裁判所の許可を得なければ、これをすることができない。但し、特別の定のある場合は、この限りでない。」と定めています。

報道機関から撮影等の許可申請がなされた場合、裁判所はだいたい、「開廷前の2分間に限り認める」という程度の許可しかしません。
そういう許可がなされた場合、裁判所が、「では今から2分間の撮影を認めます」といって、2分間、シーンとした状態が続きます。
だからニュースでは、開廷前で、みんな石のように固まっている状態の様子だけが放映されているのです。

違反報告 回答日時:2010/11/30 18:16:23
質問した人からのコメント
解りました。ありますがとうございます。 コメント日時:2010/11/30 22:59:11

この質問・回答は役に立ちましたか? 役に立った! お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。



警察官が法廷証言を無断録音 12月20日 1時10分 NHK


兵庫県警察本部の巡査部長が、捜査に関わった事件の裁判で証言した際、規則に反して証言を録音していたことが分かりました。警察によりますと、巡査部長は「上司に報告するため録音したもので、規則を知らなかった」と話しているということです。

警察によりますと、ことし8月に神戸地方裁判所尼崎支部で開かれた覚醒剤事件の裁判で、事件の捜査に関わった兵庫県警察本部の47歳の巡査部長が、

法廷で証言していた際、胸ポケットにICレコーダーを入れているのに被告の弁護士が気付きました。

巡査部長は、その場で指摘を受け、自分の証言を録音していたことを認めたということです。

【刑事訴訟規則】では、裁判所の許可を得ずに法廷で録音することが禁止されており、巡査部長は裁判所の許可を取っていませんでした。

録音された証言は 検察官の立ち会いの下で★消去され、

巡査部長は、警察の調査に対して「録音禁止の規則を知らないまま、上司に報告するため自分の判断で録音してしまった」と話しているということです。

兵庫県警察本部地域指導課の中村克則次席は「巡査部長の認識不足によるもので、改めて規則の内容を指導した」と話しています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日総書記死去! 邪推:「アラブの春」⇒次予見⇒緊急避難⇒雲隠れ!?

2011年12月20日 | どうよ!?
北朝鮮最高指導者の金正日総書記が死去したという報道を受け、北朝鮮をめぐる情勢は不透明に。[関連情報]

北朝鮮の平壌で行われた労働党創建65周年の閲兵式で、ひな壇に登場した金正日総書記(左)と三男、正恩氏=2010年10月、北朝鮮・平壌(時事通信)

朝鮮中央放送が金正恩氏を「偉大なる後継者」と表現(CNN) 朝鮮中央放送(KCNA)は19日、故金正日(キム・ジョンイル)総書記の三男で後継者とされている正恩(ジョンウン)氏を「偉大なる後継者」と表現した。(CNN.co.jp) [記事全文]



2010年12月18日に始まったチュニジアでの暴動による【ジャスミン革命】から、
アラブ世界に波及した。また、現政権に対する抗議・デモ活動はその他の地域にも広がりを見せている。


【アラブの春】(アラブのはる、英語: Arab Spring)とは、2010年から2011年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府デモや抗議活動を主とした騒乱の総称である。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政職で平均年間給与は1万6000円(0・26%)減少する

2011年12月20日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」
.県議会:県職員年間給与、節減効果は半減 条例改正案を可決 /和歌山

 県議会は30日、県職員給与を引き下げる条例改正案を可決した。

行政職で平均年間給与は1万6000円(0・26%)減少する。1日に施行する。

 県は県人事委員会の引き下げ勧告に基づき県職員労働組合と交渉。4~11月の毎月給与は対象とせず、

6月のボーナス支給分を、12月のボーナスでマイナス調整することで妥結した。

節減効果は当初の約3億円から約1億5000万円に半減する。【山下貴史】



橋下新市長、給与3割・退職金半額カットへ

大阪市の橋下徹・新市長は29日、自らの月額給与を3割、退職金を半額カットする条例案を、市長就任直後の12月議会に提案する意向を明らかにした。


 人事や予算の権限を強化する市内24区長については、一般職トップである局長より上に位置づける。来年4月にも格上げしたい考えだ。


 橋下氏がこの日、自身が代表を務める大阪維新の会の市議団総会で表明した。


 大阪市長の月額給与は142万円、1期4年の退職金は3953万円。橋下氏には、最初に身を切る覚悟を示すことで、今後の市政改革を円滑に進める狙いがあるとみられる。


 また、区長は現在、北、中央、西成の3区長が局長級で、他は部長級だが、橋下氏は報道陣に、「局長より下はおかしい。市長と同格にするのが難しいなら、副市長の次だ。予算編成の実務も担わせる」と述べた。(2011年11月30日 読売新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検事証拠隠蔽看過放置⇒弁護士会!⇒イカサマ茶番裁判劇! ⇔裁判の適正さが失われる」と批判!

2011年12月20日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」
兵庫県警の警官が法廷で無断録音 「上司に報告のため」

 神戸地裁尼崎支部で8月にあった覚せい剤取締法違反罪の男性被告(42)の公判で、証人出廷した兵庫県警地域指導課の巡査部長が、

無断で自身の証言をICレコーダーで録音していたことが19日、裁判関係者への取材で分かった。

 刑事訴訟規則は、裁判所の許可なく公判を録音することを禁止。

同支部側から注意を受け、巡査部長は「尋問内容を上司に報告するためやった」と釈明したという。


 被告の弁護人は「他の警官の証人尋問も予定されており、証言の口裏合わせをされれば、裁判の適正さが失われる」と批判している。2011年12月19日月曜日

:私が日本弁護士会会長ならば⇒刑事裁判⇒弁護士スト!

:不公平⇒無罪証拠⇒検察側⇒隠蔽⇒看過放置⇒冤罪貶め有罪率99%エビデンス⇒アムネスティどうよ!?

:在日米軍⇒交通事故⇒容疑者⇒取り調べ⇒日本官憲に委ねられ無い理由!

:そう言うアメリカ国⇒敵対国⇒キューバ国不法占拠⇒グアンタナモ基地にて裁判無し⇒

:イラク人拉致⇒拷問テロリストと独断!⇒遣りたい放題!写真流出!

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」

:敗戦職責大将軍人恩給負ける前の830万円⇒80万円へ「賞有 ⇔罰無!」二等兵人事考課希求!⇒恩給も2等兵!


アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は、国際連合との協議資格をもつ、国際的影響力の大きい非政府組織(NGO)である。国際法に則って、死刑の廃止、人権擁護、難民救済など良心の囚人を救済、支援する活動を行っている。和名は「国際人権救援機構」。

資金の調達のために、アーティストたちにボランティアで描いてもらったアートカードや便箋などのグッズや活動の内容を紹介する書籍、ビデオなどの販売を行っている。団体名「amnesty」は “恩赦” の意。中国の諺「暗闇を呪うより一本の蝋燭に火を点せ」にちなみ、有刺鉄線の絡んだ、灯りの点る蝋燭がシンボルマーク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ法廷TV放映 ⇔兵庫県警の警官が法廷で無断録音 「上司に報告のため」

2011年12月19日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」

 被告の弁護人は「他の警官の証人尋問も予定されており、

 証言の口裏合わせをされれば、裁判の適正さが失われる」と批判している。

:口裏あわせ⇒録音を禁止すれば⇒100%阻止!?

:録画録音⇒時代のスウセイ・趨勢⇒「真実=証拠=可視化!」

:公務員⇒違法行為⇒「ゲンチ・言質」⇒証拠可視化されれば⇒保身危うし!?

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」


すう‐せい【×趨勢】ある方向へと動く勢い。社会などの、全体の流れ。「時代の―」「世の―を見極める」


    兵庫県警の警官が法廷で無断録音 「上司に報告のため」

 神戸地裁尼崎支部で8月にあった覚せい剤取締法違反罪の男性被告(42)の公判で、証人出廷した兵庫県警地域指導課の巡査部長が、無断で自身の証言をICレコーダーで録音していたことが19日、裁判関係者への取材で分かった。
 刑事訴訟規則は、裁判所の許可なく公判を録音することを禁止。同支部側から注意を受け、巡査部長は「尋問内容を上司に報告するためやった」と釈明したという。


 被告の弁護人は「他の警官の証人尋問も予定されており、証言の口裏合わせをされれば、裁判の適正さが失われる」と批判している。2011年12月19日月曜日


告訴状

 刑法 第193条 公務員職権濫用 公務員がその職権を濫用して、

人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、2年以下の懲役又は禁錮を処する。

情報公開時点⇒制圧死等身の危険を感じる(大阪府警 南署 福田恭弘刑事により実体験有り)


何時:2011年12月19日月曜日

何処で:和歌山警察本部 情報公開室へ(内装回送され更に狭小)

誰が:「ITO」警察官・「志岐」事務官

何を:情報公開に際して個室密室状態(以前より狭小! 椅子4脚 テーブル)

テーブルの上に情報公開課長と記載してアクリルケース入り

★【録画・録音中継等“禁止”】と記載された書面が置かれて居た!

強制力、罰則規定等 以前 警察本部に電話でお問い合わせ済み!

警察本部回答:「”罰則規定・強制力⇒無し”」との御回答済み!

:大阪府警 東署 高橋和也刑事 強要罰金20万求刑⇒30万円判決) ⇔禁錮・懲役⇒クビ!

:警察検察裁判所公務員お仕事仲間⇒無実証拠検察非開示⇒違法看過放置!

:恫喝ICレコーダー録音消去強要⇔技術の勝利!ゴミ箱機能二名の職員対応⇒以前と違い書類を出してこられた

情報公開受付をITO警察官⇒腕を組んで⇒ずいぶん長時間悩んで居られたので

情報公開⇒権利妨害⇒録画録音中⇒禁止⇒妨害!【刑法 第193条 公務員職権濫用】


備忘録:以前 過去二回 違法対応!⇒「★指の骨を鳴らして“威嚇”」した!

例:3月に転勤された「ドイ」警察官の対応!(生活保護申請用紙不渡し⇒水際阻止作戦=「♪“北九州方式”同様!」

結局最終熟慮され受領印を押して居ただけた!

11月30日和歌山地方検察庁「三輪」検察官を刑法193条にて西署に刑事告訴済みとお伝えしたからかも!?

【かんさい熱視線】 「検察の“論理”~検証 大阪特捜裁判~」
NHK 総合 2011年12月19日(月) 午前11:05~午前11:30(25分)

大阪地検特捜部の元検事による証拠改ざんを隠ぺいしたとして当時の上司を罪に問う裁判。検事たちはその隠ぺい体質を次々と告白。検察の本音を見つめ改革の道筋を探る。

--------------------------------------------------------------------------------

最強捜査機関のトップが裁かれる異例の裁判。大阪地検特捜部の元検事による証拠改ざんを隠ぺいしとして、当時の部長と副部長が罪に問われている。

 証言台に立つ検事たちは、検察に不利な証拠を隠していたなどと告白。

刑事司法制度の根幹を揺るがす証言を行っている。

前代未聞の不祥事をきっかけに変革を求められる検察。

裁判で明らかになる「本音」から、構造的な問題を検証。今後の改革にどう生かすか、その方策を探る。
--------------------------------------------------------------------------------

成城大学教授…指宿信, 野村優夫, 森並慶三郎

事情聴取⇒【取り調べメモ】⇒検事書き取る一方通行資料!

検察官⇒10の内⇒3つが不利な証拠は隠蔽すると公言!

官憲司法弁護協会⇒皆様八百長イカサマ不公平裁判看過放置⇒死刑判決お付き合い!

だから⇒125名死刑囚⇒法務大臣サイン拒否!⇒違法下の死刑判決エビデンス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県警本部「情報公開課長」刑法193条権利義務違反告訴希求!

2011年12月19日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」
      告訴状

 刑法 第193条 公務員職権濫用 公務員がその職権を濫用して、

人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、2年以下の懲役又は禁錮を処する。

情報公開時点⇒制圧死等身の危険を感じる(大阪府警 南署 福田恭弘刑事により実体験有り)


何時:2011年12月19日

何処で:和歌山警察本部 情報公開室へ(内装回送され更に狭小)

誰が:「ITO」警察官・「志岐」事務官

何を:情報公開に際して個室密室状態(以前より狭小! 椅子4脚 テーブル)

テーブルの上に情報公開課長と記載してアクリルケース入り

録・画録音中継等“禁止”と記載された書面が置かれて居た!

強制力、罰則規定等 以前 警察本部に電話でお問い合わせ済み

警察本部回答:「”罰則規定・強制力⇒無し”」との御回答済み!

二名の職員対応⇒以前と違い書類を出してこられた

情報公開受付をITO警察官⇒腕を組んで⇒ずいぶん長時間悩んで居られたので

情報公開⇒権利妨害⇒録画録音中⇒禁止⇒妨害!【刑法 第193条 公務員職権濫用】


備忘録:以前 過去二回 違法対応!⇒「★指の骨を鳴らして“威嚇”」した!

例:3月に転勤された「ドイ」警察官の対応!(生活保護申請用紙不渡し⇒水際阻止作戦=「♪“北九州方式”同様!」

結局最終熟慮され受領印を押して居ただけた!

11月30日和歌山地方検察庁「三輪」検察官を刑法193条にて西署に刑事告訴済みとお伝えしたからかも!?

【かんさい熱視線】 「検察の“論理”~検証 大阪特捜裁判~」
NHK 総合 2011年12月19日(月) 午前11:05~午前11:30(25分)

大阪地検特捜部の元検事による証拠改ざんを隠ぺいしたとして当時の上司を罪に問う裁判。検事たちはその隠ぺい体質を次々と告白。検察の本音を見つめ改革の道筋を探る。

--------------------------------------------------------------------------------

最強捜査機関のトップが裁かれる異例の裁判。大阪地検特捜部の元検事による証拠改ざんを隠ぺいしとして、当時の部長と副部長が罪に問われている。

 証言台に立つ検事たちは、検察に不利な証拠を隠していたなどと告白。

刑事司法制度の根幹を揺るがす証言を行っている。

前代未聞の不祥事をきっかけに変革を求められる検察。

裁判で明らかになる「本音」から、構造的な問題を検証。今後の改革にどう生かすか、その方策を探る。
--------------------------------------------------------------------------------

成城大学教授…指宿信, 野村優夫, 森並慶三郎

事情聴取⇒【取り調べメモ】⇒検事書き取る一方通行資料!

検察官⇒10の内⇒3つが不利な証拠は隠蔽すると公言!

官憲司法弁護協会⇒皆様八百長イカサマ不公平裁判看過放置⇒死刑判決お付き合い!

だから⇒125名死刑囚⇒法務大臣サイン拒否!⇒違法下の死刑判決エビデンス!



http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/kunrei/soudan/soudan08.html

和歌山県警察情報公開事務取扱要領の制定について(例規)
(最終改正:平成22年3月5日 務第14号)
和歌山県警察本部長から各所属長あて
和歌山県情報公開条例の施行に伴い、公安委員会及び警察本部長が行う情報公開に係る手続その他事務の取扱いに関し、和歌山県警察情報公開事務取扱要領を別記のとおり定め、平成13年10月1日から施行することとしたので、事務処理上誤りのないようにされたい。

別記
和歌山県警察情報公開事務取扱要領
第1 趣旨
この要領は、和歌山県情報公開条例(平成13年和歌山県条例第2号。以下「条例」という。)及び和歌山県警察の情報の公開に関する規則(平成13年和歌山県公安委員会規則第9号。以下「規則」という。)に基づき、公安委員会及び警察本部長が行う情報公開に関し、開示請求書等の受付、開示等の決定、開示の実施その他の事務の取扱いについて必要な事項を定めることを目的とする。
第2 事務分担
1 警察相談課が行う事務
警務部警察相談課(以下「警察相談課」という。)においては、次の事務を行う。
(1) 相談及び案内
(2) 情報提供
(3) 公文書開示請求書、公文書任意開示申出書等の受付
(4) 開示請求及び任意開示申出に対する諸決定の通知書の送付
(5) 公文書開示及び公文書任意開示の実施に係る調整
(6) 条例第11条第1項ただし書に規定する口頭による即日開示決定通知(以下「口頭による即日開示」という。)の実施に係る調整
(7) 開示公文書及び任意開示公文書の写しの交付に係る費用の徴収
(8) 不服申立てに係る事務の調整
(9) 和歌山県情報公開審査会への諮問に係る事務の調整
(10) その他情報公開に関する事務の総括
2 警察本部所属が行う事務
警察本部の各所属においては、次の事務を行う。
(1) 情報提供
(2) 公文書開示請求書及び公文書任意開示申出書の収受
(3) 公文書開示請求書の補正
(4) 開示請求に係る事案の移送
(5) 第三者に対する意見書提出の機会の付与等
(6) 開示請求及び任意開示申出に対する諸決定
(7) 公文書開示及び公文書任意開示の実施
(8) 口頭による即日開示の決定
(9) 不服申立ての受理
(10) 和歌山県情報公開審査会への諮問に係る必要書類の作成
(11) 不服申立てに対する裁決及び決定に係る必要書類の作成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今無給!⇒未就任・大阪橋下市長閣下!⇒あえて!1日前辞職⇒ボーナス拒否!

2011年12月17日 | 「滅私奉公⇒捨て身奉公」リスペクト!
:余談:バックアップ宜しく!:告訴する側が! ⇔告訴された!

:録音拒否!和歌山地検⇒三輪検察官(刑法193条職権乱用罪)(ICレコーダー記録存在)

  【“月とすっぽん”】「月と朱盆」が「月とすっぽん」になまったもの
朱盆とは赤く塗った丸いお盆のことだが 同じ丸くても⇒朱盆とお盆では
 比べものにならないのでその違いをいったのが始まりだ

YTV「ウェークアップ!ぷらす」 2011年12月17日(土) 8時00分~9時25分

最終段階へ!“社会保障"民主党案は結局どうなった?年金・医療・増税は?民主のキーマンに聞く▽“橋下徹新市長×辛坊キャスター"何を変える?何が変わる?

出演者辛坊治郎 虎谷温子(読売テレビアナウンサー) 岩田公雄(読売テレビ特別解説委員) 五十嵐竜馬(読売テレビアナウンサー) 寺島実郎(日本総研理事長) 橋下徹(次期大阪市長 大阪維新の会代表) 長妻昭(民主党衆院議員 民主党政調副会長) 大塚耕平(民主党参院議員 前厚労副大臣) 鈴木亘(学習院大学教授・社会保障論)

番組内容★今週のニュースが一目でわかる!▽気になるあの話題を徹底分析!▽政治・経済・国際情勢の「今」と「未来」を徹底討論▽日本がわかる!世界が見える!85分です。

:もう 耳に たこで来た!? どんどん⇒他所⇒コピペ希求!

 橋本!高瀬!宗!堀本!元県議ご参加!? 2004/ 1/11 0:44  [ No.10 / 709 ]


4大新聞社の3社!「○×▲党!ベテラン議員」

と実名報道避ける!「氏名公表出来無い訳」!?

「誇れる社会実現」「我が市に“みのもんた氏”何名居られる」!?」

「三位一体」「駐車場罰則金」 制定で治安安寧 

  
「橋本」!「高瀬」!「宗」!「堀本」⇒10%年金削減回避早期退職願提出!

:宇治田栄造県議会★議長⇒熟慮⇒人情裁き!「退職願受理!」

:自らの年金10%⇒年金削減で⇒早期退職素早い⇒右往左往!


:和歌山県予算⇒【審議⇒★信頼性同よ!?】トホホ!


ヤフー・掲示板 トップ > 地域 > 日本の地方 > 近畿 > 和歌山県 > 行政 >

政界のサラブレッド小泉!阿倍!我が町   [ 前の5件 | 次の5件 ] [ 最初から読む ]


 政界のサラブレッド小泉!阿倍!我が町 2005/11/14 9:54 [ No.1 / 4015 ]

投稿者 : omoi51to49hitotuomoi

次期市長選挙に宇治田栄蔵氏が立候補表明 / 和歌山市 2005/11/11 18:58

 来年夏に任期満了を迎える和歌山市長選挙に、県議会議員の宇治田栄蔵氏が立候補を表明しました。
 宇治田栄蔵氏は今日和歌山市内のホテルで会見を開き、無所属で次期市長選挙への立候補の意思を明らかにしました。 宇治田栄蔵氏は、昭和25年生まれの55歳。 昭和62年に県議会議員に初当選して以来、5期連続して当選、経済警察委員長や総務委員長を歴任、平成14年6月から翌年5月まで議長を務めました。 宇治田氏は、「改革の断行と対話ある市政の推進」、「都市基盤の整備」、「教育制度の見直しとスポーツの振興」など、10の項目を挙げて魅力ある元気な和歌山市に再生したいとしています。 今の大橋建一市長について宇治田氏は、「前回の選挙の時はいい市政をしてくれると期待したが、リーダーとしての役割を果たしておらず残念だ」とした上で、「市民の話を聞くという姿勢が必要であり、様々な問題に敏感でなければいけない」と述べました。 また、厳しい状況が続く市の財政対策については、「職員の削減と事業の民営化への方向を探ることが重要で、今はそのスピードが遅い」と説明しました。 宇治田氏は今後、政党の支援を受けるため、自民党と公明党に推薦の申請をするとしていて、議員の辞職については、「適切な時期に判断したい」としています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする